久々に、バイオリンの記事でも書こうと。

今日の北海道暑い炎
衣替えは、昨日したんで涼しい格好はできますが…紫外線がねもやもやもやもやもやもや

3rdポジションの練習は、今日で3回目アセアセ
ト調長で練習中で、今まで1stポジションで弾けてた曲が…3rdポジションだとガタガタです笑い泣き

思ったのは、今まで以上に自分で何の音であるかを、わかってないと…厳しいゲロー

慣れれば、すっごい弾きやすくなるとは思いますがキラキラ
それまでの道のりは、長いでしょうチーン

鈴木3巻の、ユーモレスクは今日で3回ご指導頂き、来週は伴奏付きでクリア予定笑い泣きグー

名前だけ言ってもわからない方々が多いかもしれませんが…曲を聴くと「ああ~この曲ねニコニコ」って感じかも知れません。

だからこそ、時間をかけてご指導して頂いておりますウインク

カイザー8番は、音はとれてる様で嬉しかったです爆笑チョキ
ただ、奏法は沢山あるワケでアセアセ
でも、楽しいです爆笑

教本も、篠崎2巻はもうやるのは鈴木メソードにチェンジして、カイザーのみな感じの教本になるみたい!?
残りすくないページ数だけど…そんなに甘くは無い笑い泣き 

学生協奏曲第5番の譜面を見た時…ゲローって(笑)

第一楽章で、今まで練習してきた技術の応用練習曲だとか…ゲッソリ
メチクチャ難しそうっていうか…クリアに一体どの位かかるのか…(笑)

ユーモレスクの次は、篠崎2巻前半!?とかぶってる所がありますが。
ベッカーのガヴォットです笑い泣き
私、大丈夫かなもやもや

楽譜も増えてきたんで、自分用に楽譜入れでも作ろうと思った、今日でした笑い泣き
{3AB37165-DA80-4450-A634-F3E78D9680CA}
上矢印こちら、いつも仲良くして下さってるブロ友さんから、頂いたイヤーフック素材を使ったイヤーフックです爆笑
ブロ友さんの了解を、得ていませんのでお名前は伏せさせていただきますウインク
使ってますよ~\(^o^)/ありがとうございますハート