昨日は、腹痛でウロウロと狭い家の中を…(笑)
コレは、ルミックパウダー(蓄光顔料)を、混ぜ混ぜして流した蝶々2種類&ドロップのクリスタルレジン作品(途中
)
それは、そうと。
最近、進撃の巨人展ばかりになってたので
クリスタルレジンのお話を
タイトルにも、ありますが
クリスタルレジンで"水晶を作ってみました
って、言ってもこんな水晶はどこにも無いですが…
仕上がりが満足だったので、ご紹介をしたくって
ああ、でもコレ実は失敗作なんですよね
ちょい、クリスタルレジン流し過ぎて…
隙間がッ
でも
次は、失敗しないだろうさ
と、自分で自分を勇気付けて(笑)
光ます
って言っても、UVライトで数秒照らしてから、暗い所で美しく光ます
(光ってる、状態はまた今度
)
クリスタルジュエリーは、確かに時間も手間もかかりますが。
やっぱり仕上がりが、美しいんですよね~
だからと言って、まだ研究段階の物も沢山ありますが…
思ったのは、作りたい型のモールドが1つしか無い場合。
例えば、2つ同じ型で作りたいと思ったら…
1つしかモールドが無い場合、その1つがある程度硬化(
次の日とか。)してから、型から外して同じ物を作る為に、またまた次の日まで待つ
みたいになるのが、どうしようも無い感じですが…それでもいいか
と。
今日は、あと…うしろの髪の毛の量を調節したいんで、自分ですきます(*゜▽゜ノノ゛☆
失敗したらどうしよう~(T▽T;)では~

