ブックカバーについてですえーん
ドキドキしながら、開けました、ブックカバーを作れるのかも~爆笑って…

で、開けたら…このブックカバーシリーズは…
全2回で、作れる(材料やら型紙とか!?)
もう、開けてビックリと言うか半分泣きましたよ(笑)

けど!!

そんなの無くても出来るだろう!と…
ワケのわからない私自身に、言い聞かせ。
トレーシングペーパーを、使い。
縫い代部分もきっちり、線で引いて…´д` ;
{4378BB5B-06D5-45BA-9F0E-03DB678980D4}
上矢印ここまで、やりましたよ~(笑)
生地は、また春用にバッグやら、またまた。
ガウチョパンツ!?いや、どうなんだ!?
作る為に、生地は去年買ってあったんですよ(笑)
製図も一応…狭い空間なんで…
大きな製図を作ろうとすると…
アレ~アセアセアセアセアセアセってなります笑い泣き

折りたたみ式の、大きなテーブルが欲しいですが。
弓を買うまでは、節約ですラブキラキラ

頑張ります、今日出来なくてもニヤリアセアセ
{1F44DF01-CBC4-4D5C-B6D2-FFC15F3AFF8A}
上矢印コレですよ、前号では表面を作りましたガーンって…えぇーーーーーゲローゲローゲロー
表面のデザインは、これとは違うだろうけど。
頑張りまーす笑い泣きグー