明日は、地元の病院とバイオリンのレッスンの日で。
来週は、また祝日明けで遠方の病院に行って来ます…
病院は、嫌だけど
明るく過ごしたいな、1日1日が大切だから。
そうそう、バイオリンのケースの背負う部分をリペアしました~
さっき出来たばかりの出来たてです~(o^^o)
レザークラフト用の、手縫い針で。
チクチクと、手縫いしました
あとは、なんか縫い目とかを、隠したかったのと。
ワンポイント的に、お花のリボンを縫いつけました
楽譜カバーは、もう作ってあって。
新しく増えた教本用のを。
デコナップが、イマイチ以上に下手で
泣きたくなりましたが…一緒に写真を撮りました。
私の、バイオリンケースは角形なので持ち歩いていたら、大抵の人達に。
ギター
って言われちゃいます(笑)
まあ、私自身の格好がバイオリン弾いてる人とかと、思えないとよく言われるんですよ
だから、バイオリンなんですコレ
って、言ったらやはり大抵の人達には…
えーーーーー( ̄□ ̄;)!!
って、言われます(笑)
まあ、いいんですそれはそれで。
驚く人達の顔が、面白いから(笑)
話戻しますが。
ケースはブラックなんですが、バッグの持ち手に~とか思って買っておいたヤツしかなく。
カーキになりました
これは、これでまたなんか縫い付けてみようか
とか、考えてしまう私
背負えれば、いいんです
自分のだし
これから、天気も良いしまた散歩しに行って来ます~
ちょっと、寒いかも…
