やりたい事とか、やらなきゃいけ無い事を自分の中でやっぱり上手にそんなに出来ない事が…
前から気づいてたのかすら忘れましたが
チャレンジする事自体は、いい事だと思うんですが…
自分が、結構ツライ感じになってる事に気が付いたんです


病院、病気、家事、自分のしたい事
ちょっと、考えてみました
で、長くなるから省きますが。(笑)
•TOEIC(
これには、結構力を注ぎたい
)
•パンドラ大賞(
プラ板部門は、応募しない
)
•ハンドメイド(
今まで通り
マイペース)
•バイオリン(
自分に、限界を感じたらとか。弾きたい曲が弾けるようになってから。ちょっとレッスン休む。)
などなど
今、1番頑張りたい事は…。
"TOEIC"なんです


今まで通りに、色々やってたら。
昔の、スコアから100程度しか上がらないと…
昨日、リーディングとリスニングを勉強してたら気が付いたんです
思っていたより、覚えてなかった


毎日、3時間位を目安に。
自分の昔ながらの勉強方法で、効率よく覚えていけたらなって思って
病気とか病気の症状、病院通い
おろそかにしては、いけない事はやらなきゃいけないですよね
昨日は、そんな事をやら色々考えてました。
だから、時には自分にはやりたい事は沢山あって。
チャレンジしよう

とか、やるけれど…
自分の生活ペースが、崩れて本末顛倒になったらそれこそ、無駄な時間と無駄な努力に、後悔して…後から付いてくるだろう…虚無感
たとえ、努力の成果は出なくても。
力を入れてやりたい事を、自分なりに努力して。
他にチャレンジしたい事を、切り捨てても。
多分、悔いは残らないと思うんです
だから、もっと1日1日を無理なく自分のペースで、取り組んでいけたらいいなって思います
明日は、新作を出品しま~す

これから、家事やって寝ます~おやすみなさい



