おはようございます
今日から、5日間”5days アートチャレンジを開始します
初めての経験ですが、この5dayアートチャレンジの主旨がとってもステキだったので。
バトンを受け取りました
では、紹介しますね
1つ目
いつも、私のヴァイオリンケースに付けている懐中時計のミール皿に妖精・スターフラワー・ジュエリーを使って、着色はカラーパウダーではなく。
ジェルネイルのカラーを混ぜて作っています

o
2作品目は、フィンランドの紙ナプキンを何種類を貼り付けレジンでコーティングして作成した”バッグチャームです
結構大変ですが面白いです
ちなみに、この作品を作った同じフィンランド製の紙ナプキンで。
ヴァイオリンの楽譜カバーを、手縫いで作りましたが、結構使う頻度も高いのでよたってきてます
なので、楽譜カバーはアップしません

では、次の作品です
これは、前にもブログに載せましたが。”ミニチュアのバッグブローチです”本当は出品したかったのですが。
ブローチが、曲がって接着されているので
とてもじゃありませんが。出品は出来ないと判断し私物になってます(^▽^;)
これからも、こういうタイプの物を作成しようかと思ってます

それでは、また明日2日目です
最後まで、ご覧頂きありがとうございます

今日から、5日間”5days アートチャレンジを開始します

初めての経験ですが、この5dayアートチャレンジの主旨がとってもステキだったので。
バトンを受け取りました

では、紹介しますね


いつも、私のヴァイオリンケースに付けている懐中時計のミール皿に妖精・スターフラワー・ジュエリーを使って、着色はカラーパウダーではなく。
ジェルネイルのカラーを混ぜて作っています


o




ヴァイオリンの楽譜カバーを、手縫いで作りましたが、結構使う頻度も高いのでよたってきてます

なので、楽譜カバーはアップしません


では、次の作品です


ブローチが、曲がって接着されているので

とてもじゃありませんが。出品は出来ないと判断し私物になってます(^▽^;)
これからも、こういうタイプの物を作成しようかと思ってます


それでは、また明日2日目です

最後まで、ご覧頂きありがとうございます
