ドッキドキでしたあせるあせるあせる
私含め、5名で。それぞれのやる物は違い。
私以外の方々は、講習会の常連さん達の様でした( ̄□ ̄;)
そして!!ご自分で作られた、作品を持ち寄っておられ音譜それが、また凄い目
私は心の中で『レベル高っ!!!!!!』と…

講習会を、開けそうな方々でした叫び叫び叫び

そこに、ワタシあせるあせるあせる
がま口を、作り始めました!(´Д`;)
口金は、選んであったんですが…
生地を、選んで下さいね~と言われて。
買いました~
{C40511FE-258C-4E78-AE48-2E9D7EA00044:01}

もう、完全にテンパッてました('-'*)(_*)('-'*)(_*)
生地を、選んで下さい~♪( ´▽`)とか言われて
選んだ、3種類の生地達あせる
ご覧の通り…訳のわからない組み合わせ汗汗汗

笑うしかない…製図右矢印裁断右矢印ミシン右矢印アイロン右矢印
!?右矢印!?右矢印ミシン!?右矢印椅子があると思ったら…無くて。転倒ドクロ右矢印皆さんに心配と驚きを与えてしまいました\(゜□゜)/(左矢印ここまでで、どんだけテンパッてたかわかると。思います( ̄□ ̄;)!!)

今、夕食とかの買い物も終わり。
まだ、休憩所みたいな所で。
この、ブログを書いております。
忘れない為にあせる

そして、嬉しい事もありましたのでラブラブラブラブラブラブ
それは、のち程~♪( ´▽`)
帰ってやる事が(家事あせるあせるあせる)沢山有るんで…
では!!チョキ