image

image

image

image

2/19(水)実習生さん2日目、今日は健康教室「歯磨き上手にできるかな」をしてもらいました
ひろばに来られる子どもたちが虫歯になる構造を教えてもらって、歯磨きの仕方まで。
感想をいただきました
ご紹介します

☆いつも歯磨きを嫌がるので好きなキャラクターの歯ブラシを試してみたいと思いました

☆歯磨きが苦手であの手この手でやっていたので色々知ることができ助かりました。
(上の)前歯が虫歯になりやすい事をはじめて知ったので気をつけて磨いていこうと思いました。ありがとうございました

☆まだ歯は生えてないけど歯が生えた時正しい歯磨きができるよう日頃から実践していきたいです

☆歯が生えるのが遅いためまだ歯磨きしていませんでしたがぼちぼち始めようと思います。
実習がんばってください

☆わかりやすかったです。歯磨きまだしていないので(笑)やります!

☆もっと気楽に発表していいと思いました

快く書いていただきありがとうございました😊

さて
この2日間、学生さんはみっちり子どもたちと遊び、ママたちとおしゃべりしてくれました。
子どもたちが子ども同士で成長しあうところを見て、すごいなぁと思ったり、ママ同士で子育ての不安なこと等、話して聞いてもらって、安心している様子にひろばが地域にあることの意味を感じ取ってくれていました。
健康教室をしてみて、ひろばが子どもたちの発達を促すものを提供出来る場でもある、とも感じたそうです

たくさん遊んでくれてありがとうございました
しっかり遊んで帰る子どもたちの満足気な表情がとても印象的でしたよ

学生の皆さんもお疲れさまでした
明日からも他の場所で実習とのことでまだまだ気が抜けないと思いますが頑張ってくださいね♡
どこに進もうと、一生懸命さはどこでも通用します
頑張ってくださいねー!

ではまた明日

by ローズマリー
  メルヘン
  ジャスミン
  あんだんて
  あーるぐれい

#ぽらりすひろば
#子どもの遊び場
#絵本
#木のおもちゃ
#交野市
#交野ママ
#交野パパ
#郡津
#幾野
#倉治
#松塚
#子育て
#育児
#子育て支援
#子育て支援センター
#子育て支援拠点
#ママ
#パパ
#プレママ
#プレパパ
#赤ちゃん
#ベビー
#こども