image

image

image

image

image

image

11/19(火)

11/19(火)今日のニュースでショックだったのは

谷川俊太郎さんが亡くなったこと、、、


谷川俊太郎さんと言えば『詩』ですね

日本の子どもたちはたくさんの詩と出合ってきたと思います


わたしは末娘が小学2年生のときに読み語りのグループを小学校で友だちと立ち上げて(当時の校長先生に感謝♡)現役のママさんたちが今もなお、つないでくださっているのですが、、

本を読むときに最初のつかみ笑笑か、最後に読ませてもらったのが谷川俊太郎さんの詩でした

『子どもたちの遺言』谷川俊太郎著(ひろばに置いています)

0歳から成人するまでの子どもの心の動きを書かれています

どうしてオトナになっているのにここまで子どもの気持ちがわかるのだろう、、、

そんな谷川俊太郎さんの書く詩が大好きでした


朝日新聞に掲載されていた文章から、、、

 〈絶望していると君は言う/だが君は生きている/絶望が終点ではないと/君のいのちは知っているから〉(「絶望」から)


 生きること、愛すること、幸せでいること、そして、死ぬこと。結論を示すことはしない。啓蒙(けいもう)する気は少しもない。


 「天才」「巨人」と崇拝されることを、自ら拒むやんちゃな心をいつまでも持ち続けた。   』


詩の世界を遊び回った谷川俊太郎さん

ご冥福をお祈りします


by あーるぐれい


そりゃ、岡田&高畑さんの結婚のニュースも

驚いたけどね!