



6/5㈬ おしゃべり会 「おうち遊び何してる?」をしました
今日は双子ちゃん親子さん同士お約束をしてきてくれました
生まれた日がほぼ何日か違いで
健診で出会い、おうちもまぁ近いとのことで
お友だちになられたそうですよ。
今日はおしゃべり会でみなさんにおはなししてもらいました
ご紹介しますね
・踏切が好きなので家でも作って遊んだり、100均の材料でおもちゃを作って遊んでいる。お皿立てで輪っか落としやホワイトボードで絵合わせなど工夫している。
・本が好きなので、本棚の前で一人で遊んでいる。
テレビのリモコンが好きで、自分でテレビをつけたり消したりして操作する。
子どもチャレンジを始めたら、一緒にDVDを見て音楽にあわせて体を動かしたりしている。
・手作り刀やベルトで戦いごっこや、新聞ビリビリ遊び。
スタッフあぷりこっと
・夏はお庭でプール遊び。スタッフカプチーノ
・おうちでも童謡や子ども向けのうたを流す事が出来る環境があるので歌が好き、知ってる、楽しんでいるお子さんが多いと感じます。 スタッフ ローズマリー
午前中は2階和室にて、社会福祉協議会の方々と福祉総務部の方をお招きして、お話をお聞きしました
交野広報5月号にも載っていましたが、地域の身近な相談窓口『まるまど』
ぽらりすひろばも身近な相談窓口でありたいなぁ、、
交野で色んな人と繋がりあって、共生して行けたらいいなと思いました
ではまたね
by ぽらりすひろば