7日(金)はおしゃべり会「夏の過ごし方」でした。

これから暑くなっていきますが、どんな風に過ごす?ということでお話ししていただきました。
ご紹介しますね。
 
⭐︎スタッフ あぷりこっと
小学生男子 放課後リュックに長い水鉄砲を突っ込んで着替えも入れて出かけていく。着替えて帰ってくる笑笑
ざりがに、魚を捕ったりする。友達の家で飼っている。帰って来たら冷え冷えタオルでカラダを冷やしている。
子どもが小さい頃はお庭でプール、お風呂に水をためてオモチャをいっぱい入れて遊ぶ。
 
☆昨年は生後3か月で家にこもっていた。
朝5時に起きるので朝散歩へ(ベビーカー)気分転換にもなる。
今年は車塚公園に行こうかな。
 
☆交野市越してきて1年。
幾野周辺を散歩。
近所の子が帰ってきたら団扇であおいでくれ
☆11か月
初めての夏。

6か月から行けるいきいきでのスイミングに行っている。
水に慣れているのでお風呂でも頭から水をかけても大丈夫。
水遊び出来る場所が知りたい。
 
☆お風呂に入って水をかけるとビビッてしまう。
近くに寝屋川公園 噴水が出る。
歩いて15分だけど暑くて、トナリエに逃げる
 
☆自宅でプール。
昨年は棒立ちだったので今年は楽しめるかな。
 
☆スタッフ メルヘン
水が嫌いな子どもだったので水風船(一気に30個水を入れられる)を100均で買って遊んでいた。

⭐︎スタッフ あーるぐれい
わくわくプールに子どもを連れて行き、小プールで遊ばせていた。(すべり台もあるので)
ただし大人ひとりに子ども2人までしか入れないので夏休みは帰らされて悲しかった😢

やはり暑い日は水に入る人が多かったですね。お昼寝は疲れてすぐに寝そう💤

2枚目
スタッフ自己紹介『子育てで大切にしてること』
さて今回はだぁ〜れだ⁉️
図書室から卒ぽらのママさんがお声を掛けてくれました。
『自己紹介って(掲示板をぽらりすひろばまで)見に来ないと誰だかわかりませんよね?』確かに、、
写真も名前も出せないもんね、、
実はみなさんに来てもらうための作戦⁉️笑笑
みなさま、どうぞ遊びに来て下さいね。

ではまたね

by あーるぐれい

*☼*―――――*☼*―――――


#ぽらりすひろば
#子どもの遊び場
#絵本
#木のおもちゃ
#交野市
#交野ママ
#交野パパ
#郡津
#幾野
#倉治
#松塚
#子育て
#育児
#子育て支援
#子育て支援センター
#子育て支援拠点
#ママ
#パパ
#プレママ
#プレパパ
#赤ちゃん
#ベビー
#こども