20日(土)
午前の部
色々なところで『はい、どうぞ』を見かけました。

こういう(⬇️)シュチュエーションってありませんか?
お友だちが持っているモノを我が子が取ってしまうこと。
だけど、ただそれが欲しいだけ。
声掛けもそのまま『欲しかったんだね』
どうしたかったのかを伝えたらお互いわかりあえたりもしますね。
他の子のモノを取る我が子😰だなんて思わなくていいです。
そんな複雑な気持ちもなく、ただ目の前にあるものを持ちたい!だけなんです。
お友だちのモノを取ってはいけません!渡しなさい!なんてね、いらないですよね。
まあ、オトナの方に気を遣ってしまって、ついつい言ってしまいがち、、、
大人たちはこどもの好奇心をまず大事にしたいです♡

明日はこども園課さんに来ていただいて『幼、保、こども園について』お話をお聞きします。
zoomも申し込んでいただいています。コロナ禍、zoomが大きな一歩だったなぁと思います。
(zoomの方はgmailの方に申し込んでいただいたあとIDとパスワードを送らせていただいています。来ていない方はおられませんか?)

午後から自由あそびの予約お願いします。

by あーるぐれい

#ぽらりすひろば
#子どもの遊び場
#絵本
#木のおもちゃ
#交野市
#交野ママ
#交野パパ
#郡津
#幾野
#倉治
#松塚
#子育て
#育児
#子育て支援
#子育て支援センター
#子育て支援拠点
#ママ
#パパ
#プレママ
#プレパパ
#赤ちゃん
#ベビー
#こども