今日の遊びの中で
子どもさんがおもちゃを投げようとしたとき
別のママが
「こっちのボールを投げようか」
とアシストしてくれました。
そのママにスタッフが「ありがとう」と言いました。
危ないと、つい「投げたらダメ!」って言いがちですね。
そのママは
「否定ではなく、肯定的に声掛けをすることを心掛けているんです。」
と教えてくれました。
ちょうど何でも落としたり、投げたりする時期ってありますね。
そんなとき
「だめ」というより、肯定的なことをいうと
子どもも聞き入れやすいかもしれませんね~。
子どもは色んな人たちの中で
育っていくのがいいなぁって思いました。
さて
問題です!
ボールはどうなっているのでしょうか?
みんな来たらびっくりしていますよ。
ではまた明日~♪
あーるぐれい