25日(金)は
タナカユキさんに来ていただき
わらべうたをしました。
先生の自己紹介から
始まりました~!
そして・・・
「今日は何よりママさんが覚えて
100%楽しんでいってくださいね~。」とのこと。
今日の絵本は「もりのおふろ」
まどみちおさんの詩を読んでくださったあと
「条件なしで子どもはおかあさんが大好き。
いっぱい抱っこしてあげて
心の栄養にしていってくださいね~。」
とのことでした。
感想を書いていただきました。
☆たくさんわらべうたがきけて楽しかったです。
こもりうたの歌詞や意味も聞けて勉強になりました。
西村敏雄さんの絵の本どれも大好きです。
☆先生の歌声がすごくキレイでした。
ありがとうございました。
☆手遊びなど今まで触れる機会がありましたが、
わらべうたは初めてだったので楽しかったです。
子どもとも触れ合え季節も感じることができました。
ありがとうございました。
☆先生の話し声、歌声がとてもきれいで素敵でした。
落ち着きのない息子もみんなでお風呂に入る遊びの時には
楽しんでいました。
ありがとうございました。
☆たまたま遊びに来ただけでしたが、
楽しい手遊び、歌を教えてもらえてよかったです。
☆わらべうたに触れる機会がなかなかないので
楽しかったです。
子どもも一緒に体を動かせて自分の運動にもなり、
家でもやりたいと思います。ありがとうございました。
☆ほのぼのとした雰囲気で
楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました。
☆わらべうたを通して, 子どもとスキンシップがたくさんできて
よかったです。最後におっしゃっていた、
子どもは無条件でお母さんが好き、
その時期は今だけという言葉もすごく印象に残りました。
ありがとうございました。
タナカユキさんのソプラノは
鈴のように綺麗で透明で
ココロに澄み渡ります。
今日も歌声が聴けて幸せでした。
ありがとうございました。
みなさんも快く感想を書いていただき
ありがとうございました。
あーるぐれい