18日(木)は交野市立第四中学校の
2年生3人が職場体験に来られました。
まず初めに
名札と自己紹介を書いていただきましたよ。
親子さんたちが来られたら
ご挨拶。
子どもさんに早速大型絵本を読んでいただきました。
子どもたちは中学生に遊んでもらっています。
もうきゃーきゃー言っていました。(笑)
そして
10時30分からは
つくってあそぼ「ハロウィンの衣装づくり」をしました。
実は色のビニールゴミ袋を使っています。
それに紙ナフキンを切り取って貼り付けます。
Mちゃんは青いマントです。
撮影スポットへ。
↓ こちらはスタッフが家から持ってきたものです。
作ることを強制したくないのでね。
帽子、カチューシャやリメイクドレスもご用意しております。(笑)
By 「Studio ぽらりす」
中学校から先生も来られました。
先生、お疲れさまです!
午後からは・・・
ママさんたちと中学生でおしゃべり会。
ほぼ
ママさんからのインタビューになっていましたが・・・(^▽^;)
「親に反抗してる?」
かわいい中学生たちですが
やはりちゃんと反抗しているそうですよ。
午後の様子。
ピアノが得意なKちゃんと合唱部のKちゃんに
ピアノと歌のコラボも。
最後は大型絵本「ぴょ~ん」を読んでもらいました。
中学生たちは16時で終了です。
お疲れさまでした。
翌日はつどいのひろばで「天の川散歩」
楽しかったかなぁ・・・
中学生たちはこれからたくさんの経験をしてもらいたいです。
どんなことがあっても
前を向いて胸を張って
どんどん進んでほしいな。
また遊びに来てくださいね~。
ありがとうございました。
協力してくださったママさんたち、
ありがとうございました~!!!
あーるぐれい
