22日(水)は「かずみん」さんに来ていただいて
「リトミックあそび」をしましたよ。
最初は手遊びから~♪
「りんご ころころ
りんご ころころ
みかん かーんかーん
みかん かーんかーん
ピーマン ぴぃぴぃ ピーマン ぴぃぴぃ
キャベツが きゃ~!キャベツが きゃ~!」
バスに乗って 揺られてる GO GO♪
そろそろ右に曲がります!3・2・1 GURURURU
ママのお膝の上で一緒にバスに乗っていますよ。
子どもたちの嬉しそうな顔・・・
「さんぽ」
「おかあさんとおさんぽ」
絵本「くだものさん」
たくさんのくだものが出てきますよ。
わっかをくぐって行くと・・・
リンゴとみかん狩り?!
うれしくて何度もわっかくぐりをする子も・・・
みんなで「キラキラ星」を歌ったあとは
鈴を作りました。
モールに鈴を通して・・・
モールを2本くるくるくる。
最後はマスキングテープで留めたら出来上がり♪
かずみんさんからのメッセージ
さよなら あんころもち また きなこ♪
みなさんに感想を書いていただきましたよ。
少しだけご紹介しますね。
☆みんなで歌ったり踊ったりできてたのしかったです。
家でもやってあげたいです。
☆手あそびやリトミックをとても楽しそうにしていたので良かったです。
すずも作るのはむずかしそうでしたが、
出来上がると嬉しそうに振って楽しそうでした。
☆なかなかこういう場所に来ても人見知りで出来ないことが多いのですが、
今日は久しぶりに来て心配だったのですが、
手あそびも自分でやれたし、
鈴も自分で作れたので
来てよかったと思いました。
☆わっかあそびもすず作りもとても楽しかったです。
すずは子どもが気に入ってます♥
また参加したいです。
先生が小さくてカワイイ☆
音楽は一瞬にして人の心をひとつにするのですね~。
楽しい時間をありがとうございました~。
あーるぐれい
