19日の朝

電車に乗って3人の中学生が

職場体験に来てくれました。

まずは自己紹介を書いてもらいました。

image

 

image

 

image

 

若さいっぱいの3人といると

こちらまで元気になります!

まずは

折り紙でハロウィン用に

かぼちゃやおばけちゃんを折りました。

みんな真剣に折りましたよ~。

 

image

パズルは

教えてもらったり、

よ~い、どん!をしたり。

 

 

image

木のレールで

どんどこ走ります。

 

カプラでも遊びました。

image

おねえちゃん、おにいちゃんたちは

小学校でもカプラで遊んでいたそうで

とっても素敵な作品が出来ていました。

image

 

image

 

午後からは

急遽おしゃべり会をしました。

自己紹介をしてから

ママさんたちに

「子どもを産んでどうだった?」を話してもらいました。

そしてメッセージを。

みんなどんな風に感じたかなぁ・・・

 

最後は

大型絵本「ぴよ~ん」を読んでもらいました。

image

とっても通る声でしたよ。

上手だなぁ・・・

 

こちらは

「ねずみちゃんのチョッキ」

image

ねずみちゃんのチョッキがどんどん動物たちに

着られて行って・・・

動物のびっくりする顔がとても可笑しくて

みんな大笑い。

 

 

あっという間に4時になりました。

スタッフが中学生にインタビューを受けて

さよならです。

翌日は「つどいのひろば」へ。

どうぞ晴れますように。。。

 

中学生

本当にかわいかったです。

真剣に子どもたちと遊んでくれました。

ちょっと訪れる親子さんが今日に限って少なくて・・・

でもじっくりゆっくり遊べた子どもたちは

ラッキーでしたよ。

 

この体験が良いものとして

記憶に残ってくれたらいいなぁ。。。

ありがとうございました。

 

 

またいつでもボランティアに来てくださいね。

待ってまーす!

 

 

あーるぐれいアールグレイ