10日は

「紙ねんどで遊ぼう♪」をしました。

ちょっといい粘土を用意していましたよ。


ふわふわの粘土が気持ちよくて

ずっと触っていたい気持ちになります。

IMG_20151210_204740789.jpg

スタッフの見本はケーキ、クリスマス飾り、お正月飾りのピック


ママやおばあちゃんも来て一生懸命作っておられましたよ。




皆さんの作品を少しご紹介しますね。


アンパンマンの雪だるまと鏡餅の2バージョン!(どちらにもなるよ!)
おうちで色を塗られたそうですよ。
IMG_20151210_204739436.jpg



IMG_20151210_204737470.jpg
ツリー飾り





IMG_20151210_204740096.jpg
初めて来てくれたCちゃん

かわいいお手てで一生懸命作っていましたよ。




IMG_20151210_204738718.jpg
ママはクリスマスツリー!



IMG_20151210_204735518.jpg
サンタさん、たくさんのプレゼントをよろしくね~!



IMG_20151210_204738073.jpg

サンタさん、雪だるま、トラ(乾いたらマジックペンで塗りますよ)

短い時間にささっと作っちゃうママさん。



IMG_20151210_204736790.jpg
クリスマスリースです。

色が緑と赤と白しかなかったのですが

こうしてベルやポンポン、モールをつけると

素敵に変身!



IMG_20151210_204736170.jpg
お弁当の中身は・・・

エビフライ(スタッフりぼんが言うには「とうがらし」!?だって~!)

アスパラとベーコン巻き

ブロッコリー

三色だんご

おにぎり

紅白かまぼこ


赤い車も。



子どもたちも集中して遊んでいました。

手を使う遊びってほんと喜びますね~。

オトナもね、童心に戻って遊びましたよ。



14日(月)は『劇団おい~で』さんに来ていただきます。

元気いっぱいのおい~でさん

楽しみです。

10時半から。


どうぞお待ちしています。


あーるぐれいアールグレイ