夏休みが終わり、

ぽらりすひろばの近くの2中では元気な声が聞こえていました。


さて

朝、いちばん乗りに来てくださる親子さん

夏休みの話をお聴きしました。

金沢へは北陸新幹線を

富山へは電車(ダブルデッカーエキスプレス)を見に行ったそうですよ。

昔のおけいはんの車両(特急)なんだそうです。

昔の「テレビカー」を見せていただきました。

もう懐かしくて・・・

以前のテレビは地デジで見られないので

薄型のテレビがくっついていたそうです。


朝いちばんには「ダブルデッカーエキスプレスを見たい!」と

ママとお兄ちゃんで見に行ったり、

電車模型喫茶店「ブルートレイン」にも呼ばれたように行けたそうで・・・

写真を見せていただきましたが

鉄ちゃんではなくても、たくさんの電車やジオラマなどがあり

心をくすぐりますね~。

保育園をカフェにしたところなどにも行き

妹ちゃんにはドラえもんの公園へ

大好きな水遊びが出来て満足~♪

思い出になりますね~。


徳光PAでは海岸がすぐそばで泳げるそうで・・・

とよくよく聞くとわたしも以前長男との旅で降りたところでした。

(4月だったのでまさか泳げるとは露とも思わず、でしたよ。)

いろんな情報をありがとうございました♪






10か月のTちゃんはクーゲルバーンで遊ぶのが上手になってきました。
IMG_20150827_205352783.jpg

T&Tくんコンビは まったり遊んでいますよ。

ママたちもおしゃべりちゅう。




Kくん、おいしそうね~。
IMG_20150827_205502188.jpg
いただきまーす!

Yちゃんも お料理大好きだね。


行進したり、新聞紙のボールを投げたり

どんどん、遊びが広がっています。


ちいさな子どもたちもじ~っと

大きなお兄ちゃんお姉ちゃんのすることを

憧れの目で見ていますよ。

Iちゃんは今日初めて鉛筆で絵を描きました。

(すぐにお口に鉛筆を入れようとするのでドキドキしましたが)



9月には運動会をするのですが

ママたちも色々と準備を考えてきてくださって

うれしいです!

ありがとう♪


ではまた月曜日に・・・



あーるぐれいアールグレイ