今日は蒸し暑い1日でしたね~。

雨の予報は?そして台風は・・・?


普段の金曜日は

ぽらりすひろばはお休みなのですが

第一児童センターの場合、金曜日を開けています。

(月曜日がお休みなので・・・)

最初の金曜日だからか

雨になるかも?だからか

訪れる親子さんは少なかったのですが

ぽらりすひろばはおしゃべりに花が咲きました。


もうね、あまりもいろいろとおしゃべりしたので

わたしの記憶が曖昧です・・・(笑)

つらつら思い出すと・・・

中学校の制服がセーラー服だった、とか

結婚式でお姫様抱っこされた、とか

合間に絵本を読んだり・・・

お布団を干してきた、と言っていたママさんも

みんなから「えぇーーーっ!」と言われていましたが

12時頃の雨マークだって、なんのその!

帰宅時間には思いっきり、晴れ女でしたね~。

さすが!



そして

お昼からは1組の親子さんで

あれれ?と思っていたらヨガの先生が来てくださいました。

その後もう1組の親子さんが来られ

一緒にヨガをしました。

その名も「ラッキーヨガ」です。


z



子どもたちはママと離れて

思い思いに遊ばれていましたよ。
c

もめそうなときもありましたが

見守ると2人で解決されていました。

子どもの力を侮るなかれ・・・

素晴らしいです。



身体をねじることは身体がほぐれること。

ヨガは吐くことを意識すると自然と吸うことが出来ますとのこと。

呼吸はとても大切だそうですよ。

意識して呼吸法をしながら

ヨガをしていたら汗が・・・

血流がよくなるので眠くなってきました。


終わったら

身体の中からほかほかしていました。

肩こりもすっきりします。

毎日少しでも出来たらいいのですが・・・

先生、ありがとうございました!



昨日の絵本つながりで告知です。

おはなしぐるーぷKIRARAさんがえほんのひろばをされます。

10月24(金)~26日(日)

交野市立倉治図書館2階視聴覚室
v
たくさんの絵本を展示されています。



26日は「五人囃子の方々の『語り』によるおはなし会」

13時半から一時間くらい。
b


子どもさん連れでもOKだそうですよ。



そして・・・

ぽらりすひろばのイベント

10月23日(木)10時半より交野市立図書館司書さんによる

「えほんとふれあおう♪」があります。

手遊びもしてくださいますよ~。

遊びに来てくださいね。

読書の秋を満喫しましょう~。




あーるぐれいアールグレイ