今日は初めての試みで
「日曜ぽらりすひろば」を開催しました。
雨だったので
みなさん来られるのかなぁ・・・と思いましたが
杞憂に終わりました。
11時から手遊びや大型絵本を。
緑の画用紙をちょきちょきすると
葉っぱが出来て・・・
黄色を細長く切って
雨にぴったりなでんでんむしの出来上がり!
1歳2か月のCちゃんが
遠くにいて遊んでいたのに
来ていたパパさんも一緒に手遊びもしてくれました。
そして
オトナたちのハンドベル演奏。
「ささのはさらさら~」
ハンドベルの音色も雨上がりにきれいに響きました。
最後はちっちゃな演奏会になりました。
午後からは雨もあがり
イツメンさんにそのパパさんも・・・
おうちで聞いておられるのでしょうね。
友達の子どもさんの名前をちゃんと知っておられました。
そしてご近所で聞いて
来てくださったおばあちゃんとパパさん
子どもたちは平日は保育園で
日曜だから遊びに来られました~!と。
ファミリーで来てくださったり
ママは出産間近でパパと息子くんだけで来られたリと
普段ではお会い出来ない方々との出会いがあり
うれしく思いました。
なんとパパさんが1日で4人も来てくださったのは
ぽらりすひろば始まって以来なのです。
また日曜日もお願いします!と
ママさんたちが言って帰られました。
また考えますね~。
今日は
自治会の会議が洋室のほうでありましたが
自治会の方が覗いてくださったり
見学の方もたくさん来てくださいました。
ありがとうございました。
さて
明日は「アロマでバスソルト作り」です。
10時半から
材料費50円
お待ちしています。
あーるぐれい