今日も木の葉が舞う青い鳥公園。

その向こうに幾野会館はあります。



来てすぐは、子どもたち思い思いにママのお膝や近くで遊んでいます。
ぽらりすひろば-x


時間が経つにつれて・・・
ぽらりすひろば-c
子どもたち同士、遊びだしました。

YクンとTちゃん、お座布団をお布団にしてぐぅぐぅ~寝ていまーす。

Yクンはこの遊びを必ずするというくらい、大好き。


Tちゃんはいつもお部屋に入った途端一直線にトレーラーのところに向かいますよ。

トレーラーを手に取ってダンボールハウスへ。

みんなお気に入りがあるようです。



そして、まったりとママに絵本を読んでもらっています。
ぽらりすひろば-r


そしてママたちといつの間にか輪になって

おしゃべりしました。

「おでんの中身」や「おでんのあとお好み焼きに変身させる」ええ!!

「今夜のメニュー」など・・・

そんな話をしているとお腹がぐぅ~となります。


Cちゃんはぽらりすひろばに向かう道で

「シールを貼ってもらったね~!」と

わたし(あーるぐれい)がしたことを覚えていて

ママに伝えていたそうです。

過去のことをお話出来るようになった、と教えてくれました~。

成長を知ることが出来てうれしいです。



その後

Yくん、Kくんが来て木の葉で遊んでいます。
ぽらりすひろば-z



午後からは偶然にも来年幼稚園組の子どもたちが集合しました~。

偶然は必然?!

子どもたちは名前を呼び合って、遊んでいました。


ぽらりすひろばに遊びに来てくれるママたちは

すごいな~って思います。

ママはお腹がすいているのに

「もっと遊びたい!」と言う子どもの気持ちを「もういい!」って思えるまで

待っているのです。

えらいなぁ・・・

わたしは「遊びたい」子どもをひきずって帰ることもありました。

子どもに次のお楽しみを伝えたりして

気持ちを変えることが出来なくて

真っ向勝負しちゃってましたから・・・

今ならもう少しマシな子育て出来そう。(ふふふ)



明日は寒くなるようです。

子どもは風の子、寒いのなんて関係なく遊ぶのが大好きですね。

しっかり防寒して遊びに来てくださいね~。



              あーるぐれいラブラブ