今日は『ぽらりすひろばDE夏まつり』をしました。


浴衣や甚平さんでの参加も♪

(浴衣はおばあちゃんのお手製だそうです!)

おまつりを盛り上げてくださりありがとうございました~。


金魚すくい、魚つり、は先月の「新聞紙でつくろう!」の中で作ったもの。


ぽらりすひろば-z
金魚をすくったあとは、木のおもちゃのカップに入れて・・・

なんと

金魚を立てて、ボーリングにも。



ぽらりすひろば-n

お魚は大漁♪

たこも釣れました。


ぽらりすひろば-b
今日はお姉さんのボランティアさんが来てくれました。

Oくん、絵本を読んでもらっていますよ。


そして

おみこしは今月の「つくってあそぼ」で作ったもの。

ぽらりすひろば-x

TちゃんとHくん。

掛け声とともにお神輿わっしょい!




ぽらりすひろば-v

「赤い色がいい~!」とAちゃん。

Yちゃん、Mちゃん、Eちゃんと「わっしょい!」



このあと男子組

だんじりおみこしになっていました~。ひぇ~!(笑)
ぽらりすひろば-c

Yくん、輪投げ用の輪っかを「けんけん」で遊んでいました。
ぽらりすひろば-n

いやはや子どもは色々なことを考えてくれます。
すごいっ!




午後からは・・・
ぽらりすひろば-あ
Yくんママ・・・

男子たちと戯れるの図。

3人が1度に飛行機???

すばらしい・・・


このあと

ママトーク・・・

「男の子のママはとってもパワフル~。

わたしには無理~!」とのことでした。

「子どもは親を選んで生まれて来るって言われるけどほんとにそうかも~!」

だって~。

でもね、男女関係なくパワフルな子どももいるのですよ。(汗)




番外編。
ぽらりすひろば-m
お神輿についていた飾りをお鼻の中に入れております。

サービス精神旺盛ですっ。

こちらも面白すぎ!




夏の最後の夏まつり。

いい思い出になったでしょうか。。。



          あーるぐれいラブラブ