今日は10時半に
社会福祉協議会 のゆるキャラ「にじ丸ちゃん」が
「ごきげんさん運動」(挨拶運動)のPRにやって来ました
子どもたち、びっくりして泣かないかな・・・と
ちょっぴり心配していましたが、全く杞憂に終わりました
なんと「にじ丸ちゃん」
襖を全開しました~。
ひとしきり、写真を撮ったあと・・・
子どもたちは「にじ丸ちゃん」におにぎりやサンドイッチ
をどうぞ~!と
なんとサンドイッチ(木のおもちゃ)にマジックテープがあるので
ぱくっと食べたような・・・
子どもたち、とってもやさしいなぁ・・・にじ丸ちゃんは喜んでくれました。
そうそう、にじ丸ちゃんってとってもふかふかでしたよ~
「おはよう」「こんにちは」
挨拶は人と人をつなぎますよね~。
挨拶のあとは気持ちいいです
勇気を出してごあいさつできたらいいな
「にじ丸ちゃん」
来てくれてありがとうございました。
ティッシュも配ってくださいまして
ありがとうございました
そのあとは子どもたち同士で遊ぶ姿も・・・
午後からは・・・
同じ学年と言えどもほぼ1年違って
Cちゃんはじ~っと見ていることが多かったのですが
なんと今日Hくんと一緒に遊んでいて
笑い声全開、走るのも全開!
その成長に驚きました
初めて来られた親子さん
いろんなおもちゃで遊んでいました。
また遊びに来てくださいね
ではまた来週。
あーるぐれい