少し汗ばむような1日でしたね。
今日はつくってあそぼでした。
大きな包装紙をこいのぼりの形に切ったものに
子どもたちが広告をびりびりに破って
糊でぺたぺた、貼っていきました。
目は金色の空き箱を目の形にまるく切っていますよ。
びりびりするのも
糊で貼るのも
楽しいですね~。
一生懸命、糊をつけて貼ってくれていますね。
折り紙もびりびり。ぺたぺた。
先日より、新しいおもちゃと絵本が入りました。
新しい絵本に はまっている子も。
力作が出来上がりました。
ぽらりすひろばに みんなで作った「こいのぼり」が泳いでいまーす♪
さて
先日黄色のお花の名前がわからない、と書いていましたが
スタッフから「黄色の花ってたんぽぽじゃないの?」と
突っ込まれていました。
あの~、流石にわたくし、たんぽぽくらいはわかりますぅ!
と言うことで写真を撮りました。
お花をよく知るスタッフに聞くと・・・
「オキザリス」と言うそうです。
たんぽぽじゃないでしょ。。。
公園の中の木の根元に咲いていますよ。
見つけてみてね~。
ではまた来週!
あーるぐれい![]()





