今日も暖かい1日でしたね。
今日はおしゃべり会「ぽらりすひろばに来てどうだった?」を
おしゃべりしました。
まずは自己紹介から始まりました。
そして
おひとりおひとりにお聴きしました。
少しご紹介しますね。
○上の子のときにはこうしたひろばがなかったかな。
ぽらりすひろばは交野市広報で知りました。
2年間ここで出会いも別れもありました。
「子育て温泉」のように身体も心もほぐれる場所でした。
(注)「子育て温泉」と言う本がぽらりすひろばに置いています。
○上の子たちが大きいのでなかなか下の子が遊べないので
たまたま近くにぽらりすひろばがあってよかった。
子どもが同世代の小学生ママたちと話が出来てよかった。
下の子とここで見守りながら一緒に遊べたらいいな。
○上の子のことで言い合えるのでよかった。
誰もいなくてもスタッフと話せる。聴いてもらえる。
ここで発散出来て、帰ったら上の子とちゃんと接することが出来る。
○交野に引っ越してきて家で子どもと篭るのがしんどいので
ここで自分が発散出来ている。
友達が増えた。まだまだお世話になります。
○一昨年引っ越して来ました。
支援センターで教えてもらってここに来ました。
ここはアットホームでお昼も食べられるし、お昼からもゆっくり出来る。
幾野に引っ越してよかった。
暮らしてみたら便利。市役所も交野市駅も郵便局も近い。
しかもぽらりすひろばもある。
ここに来たら、子ども以外の話も出来る。
オトナとしゃべることがなかった。オトナとしゃべることがすごいと思える。
スタッフより
ぽらりすひろばに来ている人たちは人の子どもさんを
自分の子どもと同じように接していて
とてもステキな関係だなぁと思っています。
甘えあって、支えあっていける関係を作ることが出来たらいいですね~。
これからも気兼ねなく、
色々な要望を教えてくださるとありがたいです。
出来るだけ添っていけたら・・・と思っています。
みなさん、色々とありがとうございました。
あーるぐれい