5/10(木)はおしゃべり会でした。

テーマは「忙しいときのお助けレシピ」


「ちぢみ」

「しょうがしゃぶしゃぶ」に中華そばを投入。

生協のおかず+1品

しょうが焼き

焼きじゃけ、ハンバーグ、焼きそば

多めに作ってフリージング


等々たくさんのお助けレシピを教えていただきました。



後半は2~3人で子どもの食事について

話が盛り上がっていましたよ。



ちなみに我が家のお助けレシピですが

今週ものすご~く忙しくて

帰宅は18時過ぎが続いていました。

おなかを空かした家族たちに用意したものは。。。

「茄子とウインナーのミートグラタン」と「サラダ」でした。

茄子、ピーマン(我が家はみないただきますが)、たまねぎ、しめじ、ウインナーをフライパンで炒め

(ガーリックはすって入れる)

じゃがいもは剥いてレンジで5~6分チン。

その後、じゃがいもも投入し

ミートスパゲティの素を入れて

かき混ぜ、ミックスチーズをふり入れてふたをしたら出来上がり。

グラタンだけど、焦げ目も入れず簡単クッキング~でした♪


そう言えば

今日も帰宅が18時半。

今夜は「豚丼」でした。

(豚肉、たまねぎ、にんじん、えのき、ごぼう、ねぎ、ガーリック)


毎日お助けレシピばかりの我が家ですが

明日は何にしよう???




さて

明日はつくってあそぼ♪~牛乳パックでイス作り、です。

どんな風に合わせたらイスになるのかな。


遊びに来てくださいね~。


             あーるぐれいラブラブ