こんにちは!
5秒で外国人のハートと信頼をゲット
あなたの可能性を切り拓く!
『ビジネスリフト英会話』を教えています。
Globalish講師 高橋 アキです。
昨年からこちらで
『言語学』を学んでいます。
言語のファミリー(家系)の学び
を通して今まで感じていた
『言語のナゾ』が少し解明されて
\スッキリ/しました。
私が感じていた『言語のナゾ』
いくつかあるのですが、
代表的なものはコレ!
/
アラビア語には『p』がないのに
ペルシャ語には『p』がある
\
(大学でアラビア語専攻してました(苦笑))
アラビア語もペルシャ語も
文字は同じアラビア文字
使われているエリアも近いから
同じ言語Familyだと思っていたら
言語Familyが違っていました!!
そして、
それ以上に感動したのは
/
古代ローマ帝国の
統治方法
\
古代ローマ帝国では
王政、共和政を通じて
領土拡大を
ローマの言語・文化・風習を
押し付けず
その土地の風習はできる限り
残す形で行っていたんです。
そもそもの領土拡大も
『勢力を伸ばすため』ではなく、
『帝国内の平和を維持するため』
に行われていました。
だから、
古代ローマ帝国の支配エリアの
言語のFamilyに一貫性がないんです。
古代ローマの領土を拡大し
長く繁栄させたという
“Clementia”(寛容) Spirit
支配地の尊厳をえぐらず
独自の文化と慣習を
(ローマに歯向かわない限り)
尊重したからこそ
多くの貴重な文化や言語が
今も残っているんですね。
やっぱりローマは偉大なり。
(古代ローマ史を愛しております)
Enjoy Learning English & Your Business!!
インスタのストーリーズで、《英単語クイズ》やってます!
挑戦してくださった方だけに解説を送付♡
英語の先生からも好評いただいてます。
\毎週金曜日16時~ インスタライブ開催中/
インスタライブでは、英語で私の日常や考えをシェア。
英語のリスニング強化にお役立てください♡
挑戦したい!方、ライブを聞いてみたい方
Please Follow Me!!
(▲リンクをクリックで
インスタのプロフィールに飛びます)
英語がなかなか上達しない。
英語学習のお悩みはありませんか?
英語学習歴25年、英語ビジネス歴15年の
英語講師(That's me!)が、
英語学習のお悩みをお聞きします。
参加費:初回無料
▼お申し込みはこちら▼
