夢と希望、勇気をもらえた作品 | SAKO JEWELRY

SAKO JEWELRY

Atelier Star Lights
リフォーム&オーダージュエリー

 

 

↓初めましての方はこちらからチェックしてね↓

 

 

 

こんにちわ

ジュエリークリエイターの

SAKOですダイヤモンド

 

今日は最近見た作品で心に響いた

映画の話

 

元々映画や表現の世界にいたから

映画は気持ちをリセット

したり

気分を変えたい時

デザインに煮詰まった時

とか

本当によく観ています

 

何度も見る作品から

マイナーな作品まで

 

 

そこで、今日は

気にはなっていたけど

なかなかそんな気分ではなくて

観ていなかったけど

 

見始めたら

ハマってしまって

感動してしまった

こちらの作品

 

 

 

1950年台のロンドンで

家政婦をしていた

主人公が

 

一目惚れした

DIORのドレスに

魅了されて

パリまで

ドレスを買いに行って

しまう女性のストーリー

 

 

1950年台の500ポンドって

今でいう400万円くらい?

だと思うのだけど。。。

 

今でこそ、いつ着るの?

これを買っても

身につけるところが

ないじゃない?

とか

記念日でもなく

着ていく予定が

あるわけでもなく

1着のために

贅沢すぎない?

なんて言葉が出てきてしまい

そうだけど

 

彼女は

心を動かされた

ドレスをなんとしても

欲しい!!

 

そのときめいて

心が躍った

ドレスを買うために

 

行動に移していくの

 

まさに

心が求めるものに

真っ直ぐに

求めるからこそ

 

様々な困難が嘘みたいに

開いていくの

 

そして純粋なその

思いと彼女の

人柄にたくさんの

人の人生までも

明るくなっていく

映画の中での

DIORの運命さえね

 

 

観ていて

とても元気も勇気も

もらえる作品でした。

 

 

 

ジュエリーもね

贅沢品とかラグジュアリー

そんな高価なもの

とは無縁だわと

言われてしまうことも

あるけれど

 

 

身につけるからこそ

ってあるのよね

 

 

ゴージャスすぎるデザインでは

なくても

キラキラしたダイヤモンド

がついていなくても

ゴールドやプラチナの

本物の輝きは

自分の背筋をしゃんと

伸ばしてくれたりするもの

 

 

映画の主人公だって

ドレスとはあまり縁のない

家政婦さん

幾つになっても

幾つからでも

 

何かに夢中になったり

これが好き!!

にまっすぐ向かっていって

いいんだ

 

そう思える

とても良い映画でした

 

 

最近泣いたり笑ったり

感情がブワーッと

出てこないなって

思うひとも

映画で感情を

ぐわんぐわん

揺さぶってしまおう飛び出すハート

 

 

ちなみに私はNetflixでみたよ音符

 

 

 

このブログに

たどり着いてくれて

ありがとうございます

 

公式LINE

ご登録と💎スタンプを

押してくださいね

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 ■□■━━━━━━━━━━━━━┓

ジュエリークリエイター

SAKOとして、

皆さんの特別なジュエリーを

甦らせるお手伝いを

させていただきます。

┗━━━━━━━━━━━━━■□■

 

    

ダイヤモンド持っているジュエリーの

メンテナンスやクリーニングを

するだけでも、ピカピカの

新品のような輝きを取り戻すことができます。

 

 

ダイヤモンドあなたの想いを形にしませんか?

世界にひとつ!あなたのこうしたいなの想いを形にする

◆持っているジュエリーを活かす、リフォームジュエリー

◆ジュエリーやアクセサリーを整理する

 

ダイヤモンド公式LINEのご案内

LINE登録で、特典をゲット!

 

年末前にサンプルジュエリーのご案内スタートします!

お先に公式LINEのご登録をハートのプレゼント

 

 

ぜひ、公式LINEにご登録ください✨

友だち追加

 

※本記事内の情報は、投稿日および編集日時点のものです。価格変動や情勢の変化により、内容が変更される場合がございますので、ご了承ください。