こんにちは、
ジュエリークリエイターの
SAKOです💎
人生にはさまざまな転機がありますが、
その中でも離婚は特に大きな節目の一つです。
パートナーとお別れした場合
婚約指輪や結婚指輪が手元に残ることが
ありますが、そのままつけておくのは
気が引けるという方も多いのではないでしょうか。
実際に「離婚後に残った指輪をどうすべきか?」
というご相談は、私のところにもよく寄せられます。
まず、指輪の状態やデザイン、
ダイヤモンドの有無などによって、
さまざまな選択肢があります。
例えば、売却を考える方もいらっしゃる
でしょう。
特にメッセージ入りの刻印がある場合は、
その傾向が強いかもしれません。
ただし、売却には注意が必要です。
売る場所によって価格が大きく異なることが
あるため、慎重に検討することが大切です。
そんな時におすすめなのが
「リフォームジュエリー」です。
指輪のダイヤモンドや素材を活かし、
全く新しいデザインに生まれ変わらせる
ことができます。
ダイヤモンドやリング
そのものには罪はなく、
それらは人生の一つの大切な
1ページを象徴しています。
だからこそ、リフォームによって
新しいスタートを切るためのアイテムに
変えるのも素敵なアイデアです。
例えば、リングをネックレスや
ピアスにリフォームすることも可能です。
※簡単なリフォーム、フルデザインチェンジなど
リフォームといってもいくつかのプランを
ご用意しております。
新しいデザインに生まれ変わった
ジュエリーは、まるで新たなスタートを
象徴するかのように、あなたの日常に
新しい輝きをもたらしてくれるでしょう。
もちろん、指輪を使わないと決めた場合、
売却という選択肢もあります。
その際も、最良の方法を選び、
一番満足のいく結果が得られるよう、
ぜひご相談ください。
新しいスタートをサポートするための
最適なご提案をさせていただきます。
■□■━━━━━━━━━━━━━┓
ジュエリークリエイター
SAKOとして、
皆さんの特別なジュエリーを
甦らせるお手伝いを
させていただきます。
ご相談は公式LINEから
お気軽にどうぞ。
┗━━━━━━━━━━━━━■□■
持っているジュエリーの
メンテナンスやクリーニングを
するだけでも、ピカピカの
新品のような輝きを取り戻すことができます。
あなたの想いを形にしませんか?
◆世界にひとつ!あなたのこうしたいなの想いを形にする
◆持っているジュエリーを活かす、リフォームジュエリー
◆ジュエリーやアクセサリーを整理する
※本記事内の情報は、投稿日および編集日時点のものです。価格変動や情勢の変化により、内容が変更される場合がございますので、ご了承ください。