大ぶりピアスに陥りがちなこと | SAKO JEWELRY

SAKO JEWELRY

Atelier Star Lights
リフォーム&オーダージュエリー

 

満月満月と騒いでいるジュエリークリエイターのSAKOです。

 

なんだかこの満月はとてもパワーがあるのか?

ワクワクが止まらないといった感じなう。🌝

 

さてさて、満月みたいな大ぶりまん丸パールのピアスをつけようと思ってふと・・・

ちょっとお役に立てるお話を・・・

 

 

 

 

{60FBCD14-7AE9-4AD7-A369-D47A596B6161}

 

 

 

動画で使ったのは上のゴールドのキャッチ(垂れ下がる結果に)

 

右下のキャッチ、きっちりイメージ通りの位置へはまったキャッチ

 

 

大ぶりのパールのピアス、大きめのピアスって重さも幅もあるので、ピアスのフックタイプならぶら下がっているからそれほど気にならないけど、ピアスのピンタイプ(キャッチがつくタイプ)だと、よくある光景・・・

 

重すぎて耳にフィットしない

せっかくの前面部分が垂れて見える

下向きに向いてしまう

 

などなど

 

これをまず、改善したいあなた!

または、大ぶりピアスが好きなあなたはこれを持っておくといい!!

 

です。

 

うちでもちょこちょこ出しているこちらのピアスキャッチ

 

キャッチって付属品でしょ?

わざわざキャッチだけ買うってどうなん?

とかって思うかもしれませんが、これは、本当に優れものです。

 

 

こちらのキャッチはロック式で、カチッと合わせたら、取るときはカチッと外してからとるというイメージなので、ロックを外さないと取りずらいわけです。しかも不器用な方でも取り外しができる設計なので、飲んで酔っ払って帰ってもちゃんと外せます(笑)

 

 

で、こちらだけではなく、おお振りなピアスの場合キャッチ部分にも支えがないとしたに垂れてしまうので、こちらのキャッチ専用のプレートのようなものを取り付けるわけです。

 

そうすると冒頭の動画のように、カチッと真っ正面を向くようになります。

 

これはキャッチなので、ほかのピアスと組み合わせることもできるし、ピアスのピンの太さを問わずピンタイプのものならほとんどのものがカチッとロックされます。

 

 

ダイヤモンドのピアスとかも、無くしたくないですよね?

キャッチ部分に不安がある方もこちらを一つ持っておくと

安心!!

 

バックピアスタイプのものもうちで色々出しているんですが、キャッチで遊べるので、会社では一粒パールなど、夜の会食や食事会、デートではキャッチ部分にデザイン性のあるものを取り付けると2wayタイプで楽しめるので、いいですよーー

 

で、キャッチは一個でいいんですが、このマールイプレートに取り付けるのがめんどくさいって方はその都度キャッチを購入いただくという方も多い。。。

 

またまた、男性からのプレゼントで、キャッチのみプレゼントも多いですよ。理由はピアスのデザイン何を選んでいいかわからないとかね、バレンタインやお祝いのお返しとかとか、、、

でもピアスをつけてる方ならこのキャッチなら機能性抜群で誰からも喜ばれるものなので、何かのプレゼントにまとめて購入していくかたも多いのも納得。。。爆  笑

 

 

うちの大ぶりタイプのピアスだとこの辺りも、通常ピアスキャッチよりこちらのロック式のピアスキャッチがおすすめです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ■□■━━━━━━━━━━━━━┓

ジュエリークリエイター

SAKOとして、

皆さんの特別なジュエリーを

甦らせるお手伝いを

させていただきます。

ご相談は公式LINEから

お気軽にどうぞ。

┗━━━━━━━━━━━━━■□■

 

    

ダイヤモンド持っているジュエリーの

メンテナンスやクリーニングを

するだけでも、ピカピカの

新品のような輝きを取り戻すことができます。

 

 

ダイヤモンドあなたの想いを形にしませんか?

世界にひとつ!あなたのこうしたいなの想いを形にする

◆持っているジュエリーを活かす、リフォームジュエリー

◆ジュエリーやアクセサリーを整理する

 

ダイヤモンド公式LINEのご案内

LINE登録で、特典をゲット!

 

✔️ 初回リフォーム相談無料クーポン

(ZOOM 40分の無料相談)

時間内であれば、幾つでもご相談が可能です。何ができるか?何が似合うか?テキストやブログでは伝わらないパーソナルなご質問にお答えします。

 

ここでのご相談では、ご自身の持っているジュエリーのお手入れ方法についてもお伝えしています。

ご自宅でできる範囲での、お手入れ体験もご活用ください。

 

ぜひ、公式LINEにご登録ください✨

友だち追加

 

※本記事内の情報は、投稿日および編集日時点のものです。価格変動や情勢の変化により、内容が変更される場合がございますので、ご了承ください。