#懐かしいあの芸能人
昭和の歌
夏木マリさん 絹の靴下
綺麗でお色気振りまいてました
千と千尋の湯バーバの声
をやってて今は
Uber eats
のcm
Uber eatsで良いんじゃない?
昔は
こんなに美人
もぉー嫌 絹の靴下は私を駄目にする
お色気たっぷりヒット!
浅丘ルリ子さん
寅さんのマドンナで出演してますよね
小学生5〜6年生の頃
愛の化石がヒットして
小学生が歌う歌ではありません
先生に注意された
どんな歌歌っても良いじゃん!
女子集まりわざと歌いました
初めてと中判に
台詞が入るんです
「愛って耐えることなのね」
メナード化粧品のイメージキャラクター
で友人の家に大きなカレンダーが
掛かっていたから
メナード化粧品だね
その友人のお父様が今では
社長になってます
当時は部長だと聞いてましたが
出世されたんだね
会社名出してしまったから
どこかでこのブログ読んだら
私を思い出してね
その子は背が高く頭が良く
テンプターズのショーケン
萩原健一に似てました
グループサウンズも流行っていたから
懐かしい
ショーケン