祖父母に一番喜ばれたことは?

えー私の祖父母は現在は1人もいません

父方の祖父母は私の母の手料理が好きで

良く泊まりに来たそうです

私が3歳の頃

だっこちゃんなる物が大流行しました

下矢印


ビニール製の人形で昭和35〜6年

当時¥3000まで値が上がりました

コーヒー一杯の値段が¥80もしなかった

これは調べました

そのだっこちゃん人形を腕に挟み

おばあちゃんとダンスしている

のを父が映写機で撮影したのが

残っていました

今はありません

陽気なおばあちゃんだったようです

50代で急性の糖尿病で亡くなりました

ニコニコそして母方の祖父母は

秋田県人で田んぼと畑をやっていた

そうです

おばあちゃんは腰が曲がっていました

心臓が生まれつき弱く

私が中学生に入学した頃

亡くなりました

おじいちゃんは前にblogに載せた事がある

じいちゃんです

下矢印

右側が私のおじいちゃんです


77歳で自転車に🚲乗り沢へ

転落して亡くなりました

どちらの祖父母もあまり思い出はありません

秋田のじいちゃんは動物が大好きで

動物園に連れて行くと

1つの動物を1時間かけて見ているので

母がくたくたに疲れるー

と言ってました

動物園全て回ると日が暮れる

ので私が学校に行ってる間

母はおじいちゃんを色んな所へ

へとへとになりながら連れて行ってました

家に来ると1週間はいたから

帰りは駅まで送り

新幹線が3分間停車なのを知ってか知らずか

おじいちゃんと荷物を持ち

新幹線に乗り込み世話やいてる

と新幹線の扉が閉まり

発車してしまった

やらかしました!

お母さん真っ青

次の駅まで止まりません

次の駅で降りて又

名古屋に戻ったそうです

お疲れ様

そそっかしいのは私も同じ

母から受け継いでるんですね


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


天国にいるおじいちゃん

とおばあちゃん

と私のお父さんとお母さん

私達を空から見守っていてね