この急激な増加ぶりのグラフを見ると驚くのではないでしょうか、ほとんどの国民は。

ここまで来たのかと。

医療の進歩か介護保険制度のおかげか?

後者の効果の方が大きいだろう説も読み取れる。

女性が圧倒的に多いという事実も再認識され男性はしょんぼり?

これに記事を読み合わせると、

今年100歳を迎える人が5万2千人ほど居るとのこと。

ということは、

約10万人の100歳以上の半数が今年新たに100歳を迎えたということ。

そして半数の人は今年亡くなるということ。

百歳以上はとても生存競争が激しい・・・当たり前か。

父けんちゃん101歳はその生存競争の渦中にあっても余裕しゃくしゃく。

「まだ死なんわ~」って、後何年聞けるんやろ。

この村には112歳(日本最高齢は現在114歳)が居られて元気だそう。

家族さんは毎年のお祝いにもううんざり状態だと聞く。

コロナで病院に担がれていったときは「もう絶対戻ってこないな」と。

が、前より元気になって戻ってきたそうだ。ハハハ