SHDL ピントレーディング | あちこち行きたいわたしの備忘録

あちこち行きたいわたしの備忘録

ディズニー多め、旅行記多め、それ以外もあるブログ

上海ディズニーで楽しみにしていた事のひとつがピントレーディング。

日本のパークのピンはピントレに使えないらしいので、
あらかじめネットで安いピンを探して購入。

スタート時の写真撮り忘れた…。



ランヤードを提げているキャストさんは、
グッズショップのキャスト
ゲストサービスのキャスト
くらいかな。

TRONをでた所にあるグッズショップには、
ピントレボードもあった。
後は、パーク入ってすぐ右側のカメラセンター。

ピントレ初めての方は是非カメラセンターへ!

私はアベニューMアーケードでランヤードを買ったのだけど、
ランヤードやスターターキット、ピンズはカメラセンターが一番商品豊富!

本当は何らかのスターターキットが欲しかったけど、
気に入るのが無くて。
2日目の夕方にカメラセンター初めて行って、ショック受けたわw

ちなみに、カメラセンターでピンを見ていると接客される。
ピントレを普及させたいのかもしれない。

上海パークでピントレしているひと、
ピントレバッグ持ったガチっぽいお兄さん。
香港から来たらしい6歳くらいの女の子。
3日間でこの2人しか見なかった。


私は主にショップの入口に立っているキャストさんや、
ショップ内を歩いているキャストさんと交換した。
レジの方も提げているんだけど、後ろにひとが並んでると気を使ってしまう。

私が中国語が分からない出来ない、と分かると、
最初から最後まで無言のキャストさん(しかも複数)もいた…。
超笑顔で、英語で話してくれる方もいる照れ



最終的にこうなった↓
切手、モノトーンのプルート、スティッチはキャストピン!

いつのか何処のか分からないけど、
目がトロ~ンとしたミッキーがお気に入りチュー

かわいいな、と思った物をどんどんトレードしていくのは楽しい。
何かのシリーズを集めるのもいいし、
キャラクター絞りも良さそう。

ピントレは楽しいです!
また次もやるしかお願い