こんばんは!

昨日で27週に入りました~キラキラ




そして今日は妊婦健診。

朝は元気だったのに出掛ける準備していたら急に寒気がして、風邪引いた?!って焦りました。
そしたらだんだん体調が悪い気がしてきて、久しぶりにえずいてしまい、今日病院キャンセルしようか悩みましたが、病は気からと思って気合いで外に出ました。
今日は一人で健診に行くから不安だったけど、病院だから倒れたら誰か助けてくれる!!って思ったら少し気が楽になりました。


結果、熱もなく全然大丈夫でしたアセアセ
風邪じゃなくてよかった。



健診では、赤ちゃん順調で元気でした!
体重は1100gまで大きくなっていました。
2週間で300~400g大きくなっていてびっくり!

私の体重もプラス0.2㎏だったのでほめられましたおねがい

怒られなくてよかった!!



そして、前回の糖負荷試験の結果ですが…








はい。
引っ掛かりましたアセアセ


基準値が140以下のところ182もありました。


先生はこれで糖尿病というわけではないから、再検査しましょう!!

って感じだったけど、助産師さんには数値は高いほうだよ。。と言われてしまいかなり凹みました。


もともと初期の血液検査でも血糖値引っ掛かっていたのでなんとなくひっかかるかなうずまきって思ってはいたものの、実際再検査になるとかなり凹んでしまい、まだ立ち直れていませんえーん


更に妊娠糖尿病のことを調べると胎児のリスクが多すぎる。
自閉症とか発達障害とか新生児低血糖とか子宮内胎児死亡などなど。


怖い。

怖すぎる。


自分はどうなってもいいけど、赤ちゃんに影響がでるのは本当に申し訳なくて悔しいです。。


土曜日再検査があるのでどうなるかわかりませんが、どうか再検査はひっかかりませよーに。
お願いします!!!


今日は元気が出ません。
とことん落ち込みます笑い泣き