抗がん剤3回目(AC療法③)/乳がん | 乳がんサバイバーPolarbear

乳がんサバイバーPolarbear

乳がん治療の一つの記録です

ご訪問ありがとうございます。Polarbearです。

 

だんだん「自分のAC療法のパターン」が分かって来ました。

ズバリ!

 

私って、点滴から1週間位、役に立たなすぎ

 

です。

・・・(^▽^)

 

今回、暑かったせいか、免疫力が落ちていたのか、副作用の倦怠感と眠気と気持ち悪さが強く出ておりました。

 

抗がん剤治療中の身に、最近のこの暑さ。

過酷すぎる気がします(白目)


10日以上経った今でも、気力と体力が戻ってない気がします。

 

そんなワケで、もうしばらく、ブログ更新頻度が下がるかも。

ふとん1ふとん3 スヤァ

 

 

あ!良い事もありました。

ブログのコメントで教えて頂いた「味覚障害対策」をやってみました。

 

点滴中、冷たい氷とかをほおばっておく、という方法。

アイスボックスっていう氷菓がオススメと聞き、直前に病院のコンビニに行ってみました。

置いてたらいいなーと、覗いたら

 

サムネイル
 

わあ、むっちゃ山盛り!大人気商品やん!?

 

けっこうな量、アイスボックスが並んでいました。

私、アイスは「モナカ」「しろくま」「ブラックサンダー」位しか知らなくて、氷菓に疎い熊なんです。

 

さっそくアイスボックスを買って、点滴中にボリボリ食べました。爽やかな香りです。

 

その成果が出たのか?

AC2週目は、味がほぼ全滅だったけど、

AC3週目の途中現在、分かる味がチラホラ出て来ました。

 

甘味とかちょっと分かります。みたらし団子とか砂糖味です。(醤油どこ行った?)

塩味も分かる感じ。

それだけでも大感激です。

 

次回も、絶対点滴中に食べようと思いました。

教えてくださって、ありがとうございます(^▽^)/

 


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんサバイバーへ
にほんブログ村