タイトルがかなり怪しいですが…(笑)

 

 

今、風邪気味なので、Nalewka z propolisuという液体を飲んでいます。

ネットで調べてみても、いまいちこれという日本語訳が出てこなかったのですが、「プロポリス液」と書いているネットショップが多いでしょうか。

ただ、製品によってプロポリスの溶かし方は様々だと思うので…(中にはお子様に安心のアルコールフリーとかあるみたいだし)。

 

で、私が飲んでいるのはスピリタスで溶かしたプロポリスの液ですにやり

なので「プロポリスのスピリタス漬け」と書いてみました。

 

 

ちなみにスピリタス(ポ:スピリトゥス)というのは、これ(wikiへ)。

アルコール度数世界最高として知られているポーランドのウォッカの一種。

アルコール度数95~96%ゲロー

ポーランドのスーパーだったら大体どこにでも売っていますウインク

(我が家では消毒に使ったりする程度ですが…)

 

それにプロポリス(蜂ヤニ)を入れただけのシンプルな液体。


ポーランド移住前、夫のおばさんの家に泊っていた時に勧められ、風邪の引き始めに飲むようになりました。

 

 

私たちが使ったプロポリスはこちら。

 

 

砕かれているやつ?でしょうか。

これはお義母さんが市場で買ってくれました照れ

 

 

 

 

ビンの中にスピリタス(確か100mlぐらい)とプロポリスを入れて、日光の当たらないところで数週間寝かせただけだけど、これでよかったのかな?

 

それを小さなスポイト付きのビンに移し替えて…

 

 

 

 

私の場合はスプーンに砂糖を入れ、その上に25滴くらい垂らして砂糖と一緒に飲んでいます(10滴で飲んでいたところ、「病気の人は10滴じゃ足らないよ!25滴にしてねー」と言われました笑)。

 

いくらプロポリスが入っていると言っても素はアルコール95%のスピリタスなのですから、口の中がカーッと燃えます滝汗炎

だから砂糖で誤魔化しているのですが。それでも燃えます滝汗

 

 

時間をかけてゆっくり飲み込むと、なんだか風邪気味時の喉のイガイガが少し治まったような気がするのですデレデレ 

 

夫は直接喉にスポイトで垂らしています(笑)

よくできるな…ぼけー

 

 

夫のおばあちゃん曰く、「プロポリスの栄養とスピリタスのアルコールでの喉バクテリアが死ぬんだよ~」だそうですが、本当にバクテリアが死ぬかどうかは分かりません。

 

でもこれが気に入ってしまって、風邪引いた?と思ったら飲んでます照れ

難点はスピリタスなので運転前は飲めないことですね。

 

日本でもネットショップで買えますが、とっても高価でびっくりしました!

そんなに高価だとは思っていなかったので…アセアセ

 

 

最近急に寒くなったので、みなさんも風邪にはお気を付けくださいウインク