コロナで外国に行きづらくなり(国内すら旅行できない時期が長かったけど)、

ポーランド国内旅行どこがいいかなーとこの2年と少し、短い期間ながら検討していくつか行ってきたのでここでいったんオススメのポーランド国内旅行について書きますニコニコ

 

ポーランド国内で行くべき場所ランキング!!

今のところこんな感じですウインク

 

1.クラクフ

→古い建物が醸し出す街の雰囲気は唯一無二。住めば都要素もあり不動のナンバーワンウインク

 

マストは中央広場、ヴァヴァル城、カジミェシュ地区、ヴィスワ川沿い散歩、チャルトルスキ美術館(ダヴィンチ)、

アイスクリーム食べ歩き、半日余裕あればヴィエリチカ岩塩坑

 

 

クリスマスマーケット時のクラクフのリネック

多くの人々で賑わいます

 

 

クラクフのリネック(織物会館)通常時

 

 

ヴァヴェル城

せっかくなので、ヴァヴェル城のドラゴンが火を吹くのぜひ見てください!!

 

アイスクリーム食べ歩きについてはこちら

 

 

 

 

ヴィエリチカ岩塩坑

全て塩でできた美麗なチャペルおねがい

 

 

2.グダンスク、ソポト

→街の雰囲気が好き、綺麗、バルト海、歴史が印象的

 

 

グダンスクのリネック

綺麗おねがい

川沿いの中洲川端感(リバレイン側)が郷愁を誘います…

(わかる人いるかな…)


リネックど真ん中にあるラデイソンホテルに泊まり、とても便利でしたウインク

 

 

ソポト、バルト海を見ながらシャンパンタイムイエローハート


シェラトン ソポトのシービューに泊まりましたがとてもよかったのでオススメですウインク

 

 

3.ワルシャワ

→やっぱり首都だから一度は行くべし。夏季のワジェンキ公園のショパンコンサートオススメ。

ショパンミュージアムやコペルニクス科学センターもおすすめ。

あとは在ポーランド日本人としては、ウキウキに行ってラーメンかうどんを食べるべし。

 

 

ワジェンキ公園のショパンコンサート

夏季限定、確か日曜日のみ開催

詳細は調べてみてくださいニコニコ←適当

 

 

ワルシャワのリネック

建物が新しい!!!(クラクフと比べて)

 

コペルニクス像

近くにショパンの心臓が眠る教会があります

 

毎年日本人ソフトボール大会の時にワルシャワに行くはずだったのに…

今のところ初年度日本祭りとソフトボール大会の2回のみの訪問です。


マリオットとシェラトンに泊まりましたが、オススメはマリオットのシティビュー(高層階)ですウインク

 


 

4.ザコパネ

→クラクフまできて時間があるなら2泊3日くらいで自然を満喫しつつ、可愛いシャレーに泊まってほしい。

自然満喫派にはマスト。冬は近隣でスキーアクティビティも楽しい。

 

 

ケーブルカーからの眺め

山間からの絶景キラキラ

繁忙期はかなり並ぶので早起きがおすすめ

近場にたくさんスキースポットがあり、広くて滑りやすくおすすめです爆笑

 

 

素敵な三角屋根のホテルやシャレーがオススメ。

建物も内装もとても可愛いラブ屋根裏部屋に息子大興奮で秘密基地にしていましたニコ

この日満室でとれなかったけど、暖炉付きのシャレーとっても可愛かった…ラブラブあとから見せてもらいましたおねがい



スキー場の写真がすぐ見つからないため、後日追加します



スキー場の写真を発見したので追記


ビャウカ・タトシャンスカ

https://goo.gl/maps/VshADKYyU4St8Frq9


クラクフから車で1時間ちょっとの場所にあります。広くて初心者やファミリーにオススメのスキー場。スキー場どこがオススメか尋ねたところ全員がここを回答したほどの人気っぷり。


こちらのホテルも素敵です音譜


Hotel Bania **** Thermal & Ski

18 534 43 70

https://goo.gl/maps/kqU332suPAKbFPrJ9


ファミリーにとってもおすすめ!


 

 

5.ボレスワヴィエツ

→ポーランド駐在妻のたしなみとも言えるボレスワヴィエツ巡り笑い泣き

ポーリッシュポタリー好きはぜひラブラブ


種類がめちゃめちゃ多いので見るだけでとても楽しいです爆笑

個人的におすすめは絵付け体験!実際にポーリッシュポタリー柄のスタンプを使ってポーランド食器に絵付けすることができます。


ボレスワヴィエツは車で巡ることを強くおすすめします!!

今回2年以上ぶりの運転、初の海外運転、片道400キロオーバーの旅を満喫してきました笑い泣き(主に運転したのは夫)


ポーランド運転免許証取得とレンタカー(カーシェアリング)についても機会があれば書きますね


そして、2泊以上で行くならば近くの古城ホテルが素敵でリーズナブルなのでとってもオススメです。


 

大人気Millena

可愛らしいものが好きな人におすすめ!

たくさん買いましたラブラブ

アジア人結構いてアジア人気が伺えましたニコニコ



 

アジア人に人気といえばAndyも大人気キラキラ

私たちも含めお店の半分近くのお客がアジア人(ここポーランドだよね⁉️って感じるくらい)でびっくりびっくり人気なんですね…!



大人気、(大人気言い過ぎだな)、ポーランドの高級ガラスメーカークロスノとのコラボ商品ニコニコ

たくさんの方からおすすめいただき、購入しましたラブ

 

 

私は俄然MANUFAKUTURA派

モダンなポーリッシュポタリー

手前のお花柄が好きすぎてたくさん買いました…

こちらのお店だけでダンボール4箱分くらい買いましたびっくり悔いはありません。


ザ・ポーリッシュポタリーというよりはモダンな雰囲気。北欧食器風なのかな。波佐見焼に似ている気がする。←波佐見焼好き


ボレスワヴィエツ巡りについては別途記事書きますドキドキ

 

 

絵付け体験が楽しすぎるのでオススメですピンクハート

予約なしで当日受付してくれましたウインク



色々悔いは残るけど楽しかった。

チェクカップと呼ばれる、チェコサイズの大きなマグカップ。これでビール飲むのが楽しみですウインク

届いたらボレスワヴィエツレポと一緒に記事書きます。

 

 

 

 

とても良かったボレスワヴィエツ近隣の古城ホテル
Zamek Kliczków

本物のお城のゲストルームに泊まれますラブ

 

 

良い感じにモダンに改装された西洋のお城

レストランもお城の食堂ラブ素敵でしたキラキラ


他の古城ホテルにも機会があれば行ってみたいな


ボレスワヴィエツ市内のホテルもレセプションがカップの形だったりで可愛かったおねがい

書きたいことがありすぎる

 

 

 

6.ヴロツワフ

→子連れで子どもメインの旅行であればとてもおすすめ。

ポーランドには珍しい、水族館がある(動物園の中に)。小人探しは子どもが想像よりはるかに楽しめるアクティビティでした。

子どもによるかもしれませんが…。そしておいしくて今風にアレンジされたプレッツェルがある…私の知る限りクラクフにはこんなプレッツェルはないショボーン

 

 

ヴロツワフと言えば小人探し!お土産屋さんで小人マップを買ってGOウインク

正直小人に全く興味なかったけど息子は夢中になり楽しんでいましたほっこり無事子ども用マップを制覇キラキラこれで半日近くかかります。

 

 

プレッツェルが美味しかった…ラブラブ

クラクフにないのが悲しいえーん

 

 

ヴロツワフのリネック

人が多かった

何かはわからないけどマーケットやってた


ラディソンブルーホテルに泊まりました。センターからは少し歩きますが動物園に行くなら近いのでおすすめですウインク

 

 

 

サクッと書きたかったけど結局長くなりました…以上です爆笑

 

 

完全に個人の感想ですがご参考までウインク

最後までお読みいただきありがとうございましたおねがい

追記したいことが出てきたらちょこちょこ追記していきますウインク