ご訪問、ありがとうございますꕤ୭*


おはようございます😊


昨晩は少し雨が降り、今日は朝から曇りで

過ごしやすいです。


台風がまた出て来て、自然災害の多いこの頃

どこにも被害が出ること無く過ぎてくれたらいいな。



■卵巣がん術後定期検診20240930


産婦人科の定期検診に行ってきました。


乳腺外科とは違って、ブルーにはなりません(笑)


手術を始め全ての治療を終えているからで

憂うることは再発のみ。


それも、先日の産婦人科で

腫瘍マーカーに異常が無い事を確認済みです ニコニコ



前回の検診まで毎月1回のペースでしたが、 

今後は2ヶ月に1度で良いとお話があって、

今日は7月以来の検診です。



待ち時間が長いのはいつもの事ですが、

それは担当医が丁寧に診察をしてくれているから。


昨年、執刀してくださった担当医は、

検査や手術についての説明も

理解できるようにきちんとしてくれましたし、

私が素人頭で考えた疑問にも

丁寧に答えてくれました。


残念な事に1年で病院を異動(…移動?)されてしまい

後任の方に担当していただく事になりました。


そして、現担当医も同じにおいがします 笑



実は、前担当医から病院を変わるお話があった時

後任医師について

「polaire1109-gさんと合うと思う」

と言われています。


そう言われて、すごく楽しみになったし

安心しました。


人間関係において、

こういう第三者の言葉って大きいですよね。



■本日初めての検査


今日は内診もあるので、

診察室に入って担当医と少しお話してから

隣室の診察台へ移動。


器具が挿入されるのはやっぱり苦手 笑い泣き

内診の最中、「綿棒ください」

担当医が看護師さんに言う声が聞こえました。


綿棒?!何に使うのだろう? 


カーテンの向こうから

「さっきお話してなかったんですけど、

手術で取った子宮と腟の繋ぎ目の所の細胞を取って検査しますね。」と担当医の声


聞いた途端、初めてこの病院に来た時に

子宮の細胞を取ったのを思い出しました。

・・・痛かったな 不安


でも、その後は特に痛みもなく、エコーがあって

「状態は良いですね」との声。


綿棒で細胞を擦り取って完了だったようです  ε-( ´▿`    )‬


この検査は今後1年に1回程度実施するとの事でした。



■診察室での質問と担当医の回答


先日の乳腺外科での血液検査結果から

乳がん担当医より血中カルシウム高値について

話があり、素人頭に起こった疑問👇


①  骨粗鬆症で血中カルシウム濃度が上がることはあるのか?

😊有り得るかもしれないけど…

     血中カルシウム濃度と骨粗鬆症を結びつけることはないですね。



同血液検査で、腫瘍マーカーが基準値内ではあるが

少し増える事があり、ちょっとドキッとする👇


②  腫瘍マーカーの再発の目安はどれくらい?

😊やっぱり、polaire1109-gさんの場合はCA125が基準値を超えること

     癌でない人でも多少の増減はあります。

     再発したら、腫瘍マーカーはうなぎ登りに上がるので、すぐに分かると思います。



「まずは、2年以内に再発しないこと。

2年以内に再発した場合、polaire1109-gさんの癌にはプラチナ製剤が効かないという事になる。」

これは前担当医から言われている事です。

そこから👇


③  2年以内に再発した場合、プラチナ製剤の使用は出来ないという事だが、どんな治療がある?

😊程度にもよりますが…

     プラチナ製剤以外で、分子標的薬などを使った治療をします。


昨年TC療法を行った際、

当初は2回目からベバシズマブ併用の予定でしたが、

1回目のTCを終えて担当医から

「ベバシズマブは使わなくてもいいかもしれない。やめておこう」と言われて使用していません👇


③' その際、ベバシズマブは使える薬になりますか?

😊ベバシズマブも使えます。

     ベバシズマブは維持療法にも使われますが、腸に穴が空いたり、血圧が下がったりと副作用も強い薬なので、使用を避けたのだろうと思います。

    再発となれば、何かと併用してベバシズマブも使うことになると思います。




カルシウムの(微)高値は謎のままですが

矢張り、質問にはきちんと答えていただけて

満足して帰ってきました ニコニコ