<韓国回顧録1>다담(タダム)。 | *pokpok*食べてばっかりのブログ

*pokpok*食べてばっかりのブログ

こんにちは。*pokpok*です。
カフェ・喫茶店のモーニングが好きであちこち行きます。アフタヌーンティーとガレットも好きです。活動範囲は主に東海•近畿地方あるいは韓国です。ライトながらむっつりスケオタの側面も持っています。

(2年ほど前のお話)

日本完全帰国直前、韓国をあちこち旅行して悔いのないよう思い切り食べまくった。

その中でも、美味しくて二度行ったのは、韓国南西部の光州広域市(광주광역시)にある다담 강덕순 전통다과점(タダム カンドクスン伝統茶菓店)というお店。光州ビエンナーレ市立美術館(광주 비엔날레 시립미술관)の横にあって、とても雰囲気のいいカフェだった。
  
  
1月の寒い季節だったけれど、人気メニューという黒胡麻アイスのパッピンス(팥빙수)を注文。
 
すごいビジュアル。キョロキョロ

パッピンスに欠かせないお餅と小豆あんこもしっかりある。きな粉も入って和風ならぬ韓風のスイーツになっている。

 
かりん茶(모과차)も注文。
小花型の梨の薄切りがかわいい。
  

パッピンス、同じく小倉あんを乗せる名古屋のスイーツを髣髴とさせるのも個人的にはツボった。


ただ、「混ぜ」の食文化である韓国では、例に漏れずパッピンスもピビンパのように混ぜ混ぜして食べることになっている。

味が満遍なく混ざっていいんだけどね。
いいんだけどさ。

  
見た目がね。びっくり

 
でも美味しい!!
 
 
黒胡麻アイス(ソフト)が甘さ控えめで香ばしいので、甘ったるくもクドくもない。
  

テーブルごとにお花も飾ってあった。
 

伝統と現代の融合のような内装。
 



  
韓国に行く機会があったら、ぜひまた行きたい場所のひとつ。お願い


お店:タダム