前回の投稿が木曜日の
14:30頃
すっかり回復したかに思っていた孫ですが
その後高熱となり
またまたあの恐ろしいせん妄がガーン

孫は高熱時せん妄が時折出て
震え上がります
6歳の時早朝高熱で痙攣起こし
片側の痙攣で即救急搬送しましたえーん

それ以来高熱はドキドキします
今回のせん妄も恐ろしく
喉が苦しかったのか
自分で喉をかきむしり
締める動作があり
親のいない時の子守なので
心臓に悪かったですえーん
後から聞くと

自分が見えて(怖い😱)
喉に地球が乗っていたそうですガーン




木曜日は私の勤務先は夜診がありませんが
先生の携帯に連絡すると19時には
往診から帰ってるとの事
19時まで待たずに
ファストドクター頼もうと
連絡したら
ファストドクターの往診は19時以後



この日は風がキツく
自転車で(娘のマンションなので
車がない)
少し遠い勤務先まで孫を乗せて行くのは
危険なので
ファストドクターをお願いする方向で

所が
せん妄後解熱剤飲んだので
見る見る元気になり
この状態で往診は申し訳ないと思い
ファストドクターはお断りして
少し元気になった時に留守番させて
車を取りに帰り
勤務先に連れて行きました。
18:40頃着くと
もう先生は待ってくれてました。



その時は37.8度で元気になってて
取り敢えずもしインフルエンザや
溶連菌なら薬飲ませたいので
検査希望
診察後
溶連菌の可能性はないなという事で

インフルエンザ
コロナ
アデノ
全て陰性

血液検査をしようという事で
💉採血💉
いやいや、孫の採血私出来ませんガーン
って言ったけど
先生は院内では何故か自分では採血しない
(昔は子供とか血管難しい人してたんやけどね)
孫の右手に震える手で刺したが





少ししか逆血せずに失敗ガーンガーンガーン

孫に
ばあちゃん、、信用出来へんと思った!
と非難轟々えーんえーん
もう一回刺ささして泣くうさぎ泣くうさぎ
嫌やー泣くうさぎ
帰り骨骨ザウルス買ったる!
え、、ほんま汗うさぎ汗うさぎはてなマーク

絶対ほんま!

って事で左手でやり直し
(この時もめっちゃ震えたけど)
無事に成功爆笑

ホッ

結果
CRPとGRAが高く抗生剤と
痰切り頂いて帰りました爆笑

もちろん帰り
骨骨ザウルス
何故か二つも買わせて頂きました笑

孫ご機嫌
もう一回失敗しても良かったかも笑
なんでやー爆笑




長い日勤が終わり娘が22:30帰宅したので
私は帰りましたが
金曜日は私が朝から仕事
頭が痛くて鎮痛剤飲みながらの
仕事
しかも忙しかった笑い泣き

前夜孫とシャワー浴びて
一旦寝て
夜中に帰宅したので
疲れが取れなかったのかな笑い泣き





そして
金曜日私が仕事終わり帰宅したのは
15時頃
夜勤の娘が孫を連れて18時に来ました

旦那も休みをとってて
病院に検査(癌後の健診)
早く帰宅したので、またまた
ゆっくり出来ない金曜日からの
土曜日

娘は入職して2回目の夜勤だったけど
1回目と違いめっちゃ忙しくて
今朝は10:45.実家に寄りましたが
眠い眠いと
孫連れずに1人で帰りました泣くうさぎ






そんなこんなの孫の発熱と
娘の仕事事情でした笑い泣き

明日は娘が休みで
まごの友達と
3親子で遊びに行くらしいので
ひたすら寝ようと思います爆笑





タカシーにもらってたクッキー




ゆきちゃんが今日持ってきてくれた

どら焼き




色が違うけど

中身は一緒やった爆笑




蒸気屋さんはなんでも美味しいラブラブ


またまたかすたどんチュー







娘からのカーネーション


枯れそうやから

急いで大きな鉢に植え替えしてみました爆笑



駒川で半額になってた

カーネーションも植え替え




毎年枯らしてしまう紫陽花も

植え替えしました爆笑








孫を娘宅で見てる時



ずっと何かのリハーサル?

聞こえてました爆笑


どうやらセブンティーンと言う

グループのリハーサルだった

ようです爆笑


そして今日は本番

うちまで花火の音や歓声が聞こえました爆笑