1人でお出かけしてて、トイレに行くとき

ベビーカーごと入れる個室やおすわりシート付いてる個室には入らないようにしてる


子供生む前には気づかなかった


気にせず入ってた


赤ちゃんいると、普通の個室は使いづらい

普通の人が、ベビーカーごと入れる個室やおすわりシート付いてる個室使われると、赤ちゃんいる人は困るってこと

子供生む前は気づかなかった


まぁ私ぼーっとしてるし。


まぁベビーカーごと入れる女子トイレってなかなかないけどね!




子供が車椅子生活になってから気付いた


数少ない多目的トイレなのに

ネットでは「多目的トイレ使え」を連呼されてること

もしかしたら困る障害者が増えるかもしれないこと


やっぱり

自分が当事者にならないと

分からないもんだなと思う


私は介護福祉士だけど


車椅子で外出ることなんて、ほとんどないからな



まだ子供は入院中だが


退院して、いざ車椅子で外出になったら


困ることたくさんあるんだろうな


ベビーカーの時とは、また違うしな……



次は小2の車椅子

大人用の車椅子だから、ベビーカーと間違えられることはないだろうが

病気のこと、なんか言われたら嫌だな〜とか

エレベーター使えなかったらどうしよとか

あるよね

エレベーターは結構点検中の時あるからなぁ

エレベーター点検中の時、車椅子の人たちどうしてるの!?びっくり

車椅子を畳んで移動させて、戻って階段を歩かせる感じかなぁ

これ、完全に自力では立てない歩けない障害者だとほんとどうしてんだろ……


ガイドヘルパーとかはしたことないから分からんわキョロキョロ


まぁ、長男なんとか歩ける分、赤ちゃん抱っこしてベビーカーも持ってた乳児時代の階段よりマシかな🤔



リハビリの先生がね、もうリハビリ的には退院オッケーって言ってくれたんですよー照れ

リバビリ的にはもう大丈夫なんだ!!

あとは先生いつ退院にしてくれるんだろう……


1ヶ月、痛い辛い手術を乗り越えずっと病室で

ママがいない夜は泣いて(ほぼ付き添ってますけどねアセアセ

好きな食べ物も食べられず

痛いリハビリも頑張った長男


よく頑張ったよえーん


退院したら、たくさん遊びに連れてってあげたい


車椅子での外出不安だけどママ頑張るよえーん

まずは名探偵コナンの映画だな!!

退院したらすぐ行こうね



車椅子で、行ける範囲で遊びに連れていきたい。