こんな仕打ちは初めてだ | ぽこたオフィシャルブログ「ぽこたのブログ」

こんな仕打ちは初めてだ

久しぶりに普通のブログを書くことになりそうだ。

 

今日は午前中から歯医者さんに行ってきた。

特にどこが悪いわけでもない。

クリーニングと定期検診。

 

その後、吉野家にて昼食。

最近はこんなのあるのね。

 

「肉だく牛丼」

 

牛丼に別皿で肉皿がついてくる。

「あたま(肉)の大盛り」

 

っていうメニューもあるけど、それだと

普通盛りからどれくらい増やされているのか不明確だし良いメニューだなと思った。

 

肉だく牛丼、ご飯少なめ、つゆだく、生卵

 

730円くらい。

 

株主優待500円券使って230円。

 

楽天の期間限定ポイント使ったのでもうなんていうか無料。

 

エコ。わたしとってもエコ。

 

 

エコ・・・?

 

 

その後、買い物に行ってから家に帰ろうと思った。

 

 

私、絶賛、冷凍庫の中身を使い切るキャンペーン中。

それなのに買ってきてしまった鳥の手羽元を、昨日まとめて

さっぱり煮にしてやった。

ついでに冷凍していたたけのこも自動調理家電、ホットクックにぶち込んだので

冷凍庫の整理が進んだ。

 

 

今日はどうしよう。

牛タンが冷凍されているけど、それを解答してシチュー作って

制作期間中の食事にするか。

 

そう考えた私。

 

スーパーに行きました。

 

野菜のコーナー。

 

なんだかどれも高いなー・・季節的な理由なのか、

インフレが進んでいるのかわかりにくいな・・

それでもタンシチューにするならマッシュルームは必要だろう。

 

マッシュルーム、小パック270円。

 

暴挙。

 

いや、わからん、マッシュルームの相場感はあまりない。

というか、マッシュルームの場合1パックの量がバラバラすぎて

それによって価格感わからなくなっているみたいなところある。

 

相変わらず小松菜は安定して低価格だ。

正直、去年小松菜食べすぎてもはや飽きているのだけど仕方ないので買った。

 

ミニトマト。

 

トマトは夏野菜だからかな、安かった。

 

他、牛乳、チューブにんにくを購入し家へ。

 

ミニトマト、パックが開いてしまっていて袋の中で散り散りに。

 

願いを叶えたミニトマトはドラゴンボールとなって

ビニール袋の中に散らばったのだ。

 

叶えた願いは何かって・・?

 

 

 

フッ

 

その話はまた今度な。

 

good luck baby.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ッツアアアアアアアアアアアアアアアアアアトマトオオオオオオアアアアアアアアアアア