天気の子 | 一人でばたばた みんなでドタバタ

一人でばたばた みんなでドタバタ

落ち着いた家庭を理想にしつつ、まったく正反対の道を突き進んでおります。

話題の映画を観て参りました。

感想

青春小説がそのまま映像になったよう!


モノローグの言葉の選び方が美しいです。
10代の閉塞感、純粋さ、身勝手さ、無鉄砲さ。
そして初恋。


若いって
若いって
若いって

いいなあー!

その無我夢中さに眉をひそめるのは若い人の特権。私くらいの年齢になると、その無謀さが羨ましいばかりよ。


映像は前評判通り素晴らしかった。
IMAXで見たのでさらに鮮やかでした、
帰宅時の駅で一瞬映画の中にいるような
フラッシュバックを起こしました。


機会があったら是非!








そしてネタバレかもしれないオタクな一言感想。










エヴァの「破」のシンジくんは自らの行動の結果を背負ったが、背負わなかったのが天気の子、かな。