おめでとう我が息子よ。

 

息子は数日前に4か月迎えましたうさぎ

 

健診でひかかった心雑音。。。

調べてみると、、よくあるみたいなこと書いてありましたアセアセ

 

え、、よくあるの?って思いますよねアセアセ

 

 

その記事では赤ちゃんにはもともと心臓に穴が開いているそうです。。

 

出生後、数週間から数か月以内に自然に閉鎖されますが、成人の3〜4人に1人は開いたままになっております、心房中隔壁に組織が重なり合ってスリット状態の穴として存在しています。 多くは無症状であり治療適応はありませんが、下肢静脈にできた血栓が卵円孔を通り脳の血管へ飛ぶと奇異性脳塞栓という脳梗塞の原因になります。

 

自然に閉じるみたいですね。。

 

まだ心臓に穴と決まったわけではないけど、、心エコー検査するまで心配。

 

寝てると気にちゃんと呼吸してるか、心臓動いてるか確かめてしまいます煽り

 

 

産院でも使用していたコレが欲しいうさぎ

 

 

 

 

大学病院に予約

 

心エコー検査の為、

大学病院の予約センターへ電話をしました。

 

するとビックリ、、、

 

 

近々でとれる予約は4月!!

 

いやいや、、待て待てびっくりマーク

 

健診の時、先生早めに見てもらった方がいいっていってたやんびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

そのことを先生が早めにみるみたいなことを予約センターの人に伝えると、

4月が近々でどうにもできないとのこと。

 

3ヶ月健診の時、母子手帳に先生の名前書いてあったことを思い出して、

○○先生いますか?と聞いてみた。

 

保留音がしばらく流れたあとに、

TELの人「その先生は名簿には載ってませんのでいないですね」

 

私「母子手帳に記載ありますが、間違ってるんですかね。」

 

TELの人「外来の先生に聞いてみます」

 

私「お願いいたします」

ちょっと強い口調で伝えた。

 

TELの人「○○先生は小児科にいるようですが、予約は近々で4月です。」

 

私「とりあえずわかりました。予約いれといてください。」

予約センターの人にいってもらちが明かないので一旦電話を切って夫に相談することにした。

 

 

 

 

 

夫「なんか話が違うね。健診したところに電話してみるよ」

 

私「お願い。」

 

そのあと夫が話してくれたみたいで、

担当した先生の方から連絡くれるとのこと。

 

 

待つこと3時間。

 

 

先生「もしもし?健診担当したものです。お話が食い違っていたみたいですね。予約私の方でいれます来週にしますね。」

来週いれれるんかいびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

 

私「はいお願いします」

 

無事予約は取れましたパー

 

 

大学病院は専門的なことを調べてくれるから予約がいっぱいなのかな?

 

とりあえず安心。

 

 

 

来週までベビ様が心配絶望