先日の検査結果にて

 

健診で貧血気味と発覚しまして、

どうやらヘモグロビンの量が足りないらしいですよ汗うさぎ

 

 

症状としてはめまいや頭痛など、疲れやすさやイライラしやすいなどといったものらしいです。

 

分娩時にたくさん出血するので、鉄不足になるようですガーン

 

 

処方してもらった薬は朝夜ごはん後、1錠服用。

 

 

 

健診の日の夜。

 

 

床について数時間後、AM3:00

 

 

私の心の声『なんかお腹が痛い。』

赤ちゃんが動いてるわけでもない。お腹が張ってるかんじでもない。

 

 

なんだかな~

 

 

とりあえずトイレへ駆け込みましたあしあとダッシュ

 

 

そうすると、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大💩の形がないではないか。。。

 

 

それに色が、、、緑?深緑?

 

 

え?大丈夫?

 

私の身体異変おきてる?

 

とりあえずお腹の痛みは治まり、寝ようにもお腹が痛いアセアセ

 

下痢のオンパレードゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ

 

その次の朝ご飯後も1錠飲んだ後がやっぱりお腹が痛くなりました・・・。

 

 

これはもはやどうしたらよいかわからない。

 

 

仕事の休憩中に産院へ電話。

 

 

助産師『どうしました?』

 

私『そちらでお世話になってるチャンと申します。先日健診で貧血の薬処方していただいて、気になることがございまして、相談の連絡でございます。』

 

助産師『症状はどんな感じでしょうか。』

 

私『健診の日の夜から服用しはじめましたが、夜中下痢でお腹が痛くて薬飲むたびに下痢でどうしたら容よいか。あと飲んだ後の便が緑なんです笑い泣き

 

助産師『薬の影響で便は緑になります。気にしないでください。下痢はひどくて飲めなさそうですか?』

 

私の心:だから電話して相談したんですけど・・・ぼけー

 

私『そうですね。飲むたびにこんな下痢なるとつらいんですけど。薬帰かえるとかなにかありますか?』

 

助産師『先生に相談してみるのでちょっと保留にしますね。』

 

助産師『先生に相談したら2週間後の健診の時にまた話そうね。それまで飲むのやめて大丈夫ですよ。

ただ鉄分が多いごはんにして気を付けてみてください。』

 

私『わかりました。葉酸と鉄分のサプリ飲みながら食生活にも気を付けますね。ありがと

うございますニコ

 

 

 

電話で話してよかったニコニコ

そのまま飲み続けてたらどうしようかと思った。

次回先生に相談してみよ~

 

皆さんもちょっとでも気になることあれば先生に聞いた方がよいですよ笑ううさぎ

 

 

 

 

因みに下記のサプリを飲み続けてますニヤリ