本日は真面目な話‼️


先日、ぽこの会 定例総会を行った😆

新規の方が増え、運営を手伝ってくれる人も増え

改めて福岡麻雀サークル ぽこの会が

どういった目的で設立され、今後の方針を

説明する機会を設けたのだ。


運営委員とは別に

ぷるぷる

はる

いとー

せい

の4名も聞いてくれてた‼️


本当はサークルのみんなに伝えたいけど

予想を越えるほどの熱い想いと

どうしても真剣に向き合ってるからこそ

とてつもない空気感な話になってしまうから

サークルメンバーには単純に

『楽しんで欲しい』

そんな気持ちから言わないようにしている



ただ、6月でぽこの会設立から4年という期間、

福岡で麻雀を盛り上げていきたい

その気持ちで続けてきたから

たくさんの出会いから

たくさんの仲間が増えて

大きな挑戦を出来る環境になったと思う。


ひとつの集大成として

第二回チーム対抗戦🔥がある

機会があったサークルメンバーには

簡単な概要を伝えたが

今まで考える人はいたと思うけど

なかなか実現することが出来なかった挑戦


ひとりでは出来なかった

またここまで続けてこないと出来なかった

大きな挑戦


福岡の雀荘と九州に所属しているプロと

福岡から麻雀を盛り上げていくための

実現に向けて、少しずつ現実味を帯びてきた


それを踏み切るきっかけとなったのが

福岡麻雀サークルぽこの会

YouTubeの収益化が見えてきたからだ


ここで定例総会でも運営委員のみなさんに

伝えたのだが、公約というかマニュフェストというか


それを伝えたい


サークル運営のため、非営利ながら

YouTube収益化にこだわる理由


お金を稼ぐことが出来れば

たくさんの有名なプロをサークルに呼べる

運営を手伝ってくれてる人にお気持ち料を払える

いろんな可能性が広がると思う


その中でおかんがまず、実現したいのは

サークル会費の無料化である


現在、Aリーグ4人だけ参加費無料だが

メンバー全員を無料化とすることを

第一優先とします


これはサークル活動として雀荘を使う場合や

他サークルのイベント、プロアマの参加等、

あらゆるサークルとしての参加費を

YouTube収益化を基に

全員無料にするというものだ


すぐには無料まで難しいにしても

定額制等の過程を経て無料化としたい


設立当初から

いろんな周りの人から

後から金額を上げるのは難しいから

自己負担の限界もあり

そんな言葉から何度も値上げ等も考えたが

活動時間の短縮や打ち切りルールの採用

試行錯誤を繰り返した


もちろん反対意見もあったが

活動参加費1,000円から

値上げをすることはなかった


ただおかんは設立当初から

会費を無料化したいという気持ちがあった

1,000円が高いという話ではない


だからこのサークルが

福岡と麻雀を繋がるコミュニティであり

人がたくさん集まるためにどうしたらいいのか

それだけを考えてやってきたのである


本当は雀荘の場代交渉やゲストプロの料金交渉など

すべきことはあったかもしれないが

交渉することは麻雀界の敷居を下げることに繋がると思い

今までしたことはない


ボランティアのような方法で

たくさんのプロの方の厚意

雀荘の厚意

サークルメンバーの協力から

甘えながらもここまでやってこれた


もちろんその人達にお返しがしたい気持ちもあるが

それよりも先に実現したいのが

サークルメンバー全員の無料化である


その後に必ず

今のサークルの運営委員

サークルメンバー

手伝ってくれた麻雀プロのみなさん

麻雀のオーナーさん

お返ししていきます🔥


そこで今の最大の目標が

YouTubeチャンネル登録数を1,000人にすることだ


ここまで

どんな方法を行うと増えるのか

それで考えたのが雀魂のイベント等になるんだが


定例総会でこんな話をしたときに

ぷるぷる

は、私になにも伝えることなく

自身の麻雀コミュニティに

チャンネル登録をお願いしてくれたのだ


今まで、登録を増やすために、

登録をしてくれたら1ヶ月月会費を無料とか

雀魂のイベントでチャンネル登録数で賞金出しますとか


自分なりに考えて試行錯誤してたものを


ぷるさんは簡単な方法で

20名以上数日間で増やしてくれた


それはただチャンネル登録をお願いするという

シンプルなものだった


正直、衝撃的だったが効果は絶大だった


おかげさまで200人を超えました

1年間いろんなことしてきてなんとか増えた20名を

数日間で達成…



そんなぷるぷるさんが

何も言わずに旅立ってしまった


ありがとう

ぷるぷる


本当にありがとうございます


そして改めて

サークルのみんな

また福岡麻雀サークルぽこの会を

知ってる人も知らない人にもお願いです


サークルの運営のため

チャンネル登録をしてください


紹介動画をわたぼうが作ってくれてます




こんな活動をしています


たくさんの方に見ていただけることを祈ってます


おかん