アンチエイジング・キャンプ | 群馬県伊勢崎市のピアノ・エレクトーンの教室(古澤ミュージックスクール) ~リツコせんせいのブログ~

群馬県伊勢崎市のピアノ・エレクトーンの教室(古澤ミュージックスクール) ~リツコせんせいのブログ~

音楽を通じて心豊かな人生を
ピアノ:エレクトーンの鍵盤楽器の教室の楽しいエピソードです〜
体験レッスン随時受付中

台風の余波か雨は上がっても風の強い午後

「アンチエイジング・キャンプ」に行ってきました。


リツコせんせいのブログ-アンチエイジング


この「アンチエイジング・キャンプ」は、前橋温泉病院の

岩波先生の監修のもとに企画されたもので

そのイベントの一つとして、

JSAボールエクササイズのコーナーに参加してきました。


中尾和子先生というインストラクターの方がきて

行われました。

まずはこのボール作り。ストローでふくらませて。

栓をとじると




リツコせんせいのブログ-ボール
こんな感じ。

このボールを使ってエクササイズするのですが、

あれ、これふにゃふにゃじゃない?

空気がパンパンよりいいらしいのです


まず手始めに各自足の間にボールをはさみながら

各々の手で頭から順番に骨格を意識しながら

さわっていきます。と同時に内臓の場所や

関節との関係も意識しながら、身体全体を知りました。


それから、ボールをつかって

仙腸関節にボールをあててストレッチしたり

股関節の上にボールをのせて、うつぶせになって

ゆーーーくり呼吸。


人は、普段の何気ない動作や緊張感で身体が

硬くなります。その緊張状態がずっとつづくと

痛みやコリにつながっていき、やがては関節の動きを

妨げるそうです。

このボールを使って身体をリセットし

その緊張感をほぐしてあげることが

歯をくいしばって、あるいは無理な体制で運動を

続けるより自然と血液は流れていくそうです。

つまり、身体を緩める・リラックスさせることは

(呼吸もふくめて)

身体によいというわけです。


そうすると中原先生のように60歳近いかたでも


リツコせんせいのブログ-nakahara

こんなにきれーーーい。

あーああやかりたい!

ボールを購入したのでさっそく今晩から

はじめよう

このあとその前橋温泉「クワイ・テルメ」

でたっぷり温泉につかって帰ってきたので

今日は、かなーーり、リラックスできました。

(=⌒▽⌒=)