レッスン室片づけ!② | 群馬県伊勢崎市のピアノ・エレクトーンの教室(古澤ミュージックスクール) ~リツコせんせいのブログ~

群馬県伊勢崎市のピアノ・エレクトーンの教室(古澤ミュージックスクール) ~リツコせんせいのブログ~

音楽を通じて心豊かな人生を
ピアノ:エレクトーンの鍵盤楽器の教室の楽しいエピソードです〜
体験レッスン随時受付中

今日は、朝からずっと雨。

この時とばかり、片づけをしていました。


今日は主に月刊誌の片づけをやりました。

毎月月刊ピアノと月刊エレクトーンは

情報誌として自分自身だけでなく

生徒さんにもみられるように

購入しているのですが、

気が付くと山積み。

収納先がなくなり、

やはり処分の方向へ


とはいっても楽譜も掲載されているので

簡単には捨てられない。

「そうだ!PDFにして保存しよう!」

と決意したのはいいけれど

結構な手間。

夫が出張なのをよいことに時間があったので

はじめました。


リツコせんせいのブログ-PDF
あらかじめポストイットでチェックしてから

作業開始。

1ページずつ、スキャナーで読み取っていく作業も

なれるといいけど、飽きがきます。

だいたい今日の量をおえたところで

ピンポーン!

きましたきました、「萩の月」


リツコせんせいのブログ-萩の月

夫が仙台に出張の際には、いつも頼む

仙台名物のお菓子。

ふわふわな生地にカスタードクリームが入っていて

似たようなものは、近くにあるけど、

やっぱりこれ。

まいーーーーう

人はみなおいしいものをたべると

(≡^∇^≡)になります。